マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (81ページ)

マイカー登録
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル
1695

平均総合評価

4.5

走行性能
4.1
乗り心地
3.7
燃費
3.8
デザイン
4.5
積載性
3.7
価格
3.9

総合評価分布

星5

1,085

星4

450

星3

122

星2

22

星1

16

1,695 件中 1,601 ~ 1,620 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(MT_2.3) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    慣らしが終わった時点での感想ですが満足点...

    2004.11.3

    総評
    慣らしが終わった時点での感想ですが満足点でも書きましたが こんなに高速で安定している車を初めて所有しました。 スピードが上がる程、路面にピタっと張り付く感覚が増します。 足回りは多少、17インチ化の...
    満足している点
    エクステリア:今まで国産の5ドアというとかっこいいのは        無かったけど、アクセラがそれを覆してくれた。 抜群な高速安定性。 国産の同クラスにライバルはいないでしょう。
    不満な点
    インテリアに汚れが目立ちやすい。 基本的な出来がいいのに惜しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ20S(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    リアデザイン、走行性能はかなりおすすめで...

    2004.11.2

    総評
    リアデザイン、走行性能はかなりおすすめです!!この値段で、、、と考えたら他に迷う車がありませんでした。(オーディオ以外)友人にも特にリアデザインやハンドリングなどは大絶賛でした!今まで大手某メーカーのスポ...
    満足している点
    納車してまだ3日です!とりあえず第一印象を。。。。。。。。。 1.くねくね道でもまったくふらつかないです。今まで乗っていた車よりもハンドルがかなり軽いのに、、とても不思議な感じです。 2.なんと言...
    不満な点
    1.グレードでインテリアやリアランプなどの装備に差がありすぎます!!オプションで選べるようにしてほしいです 2.皆さんかかれていますが。。。。。オーディオの音質が悪すぎます。。。 3.走行中は感じませ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ15F(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イイ車だと思います。まさに素の車の良さを感...

    2004.11.1

    総評
    イイ車だと思います。まさに素の車の良さを感じることができます。高速コーナーやワインディングの下りがベストシチュエーションです。 ベストグレードは15FのMTでアルミホイール付きかなぁ。あれば...
    満足している点
    価格以上の走行性能。まだ慣らしの為、3000以下で乗っていますが高速コーナーがこの車のハイライトのような気がします。ピタッと安定して、まさにオンザレール!!特にリアサスが働いている。アンジュレーショ...
    不満な点
    4ATです。ファミリーカーの為、選択の余地が無かったのですが、せめて5ATにして欲しかったです。3.4速は非常にハイギアードの設定だし。軽快感をスポイルしています。 あとはよく言われる内装ですかね...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(MT_2.3) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車半月の初期インプレッションです。いまま...

    2004.10.27

    総評
    納車半月の初期インプレッションです。いままでSUVに乗っていたので、単純に「走る」ことについては別世界に感じました。楽しく運転する車がほしい人は、是非検討してみてください。後部も結構広いし、ラゲッジは決し...
    満足している点
    1.思いのままのハンドリング 2.しっかり優しく止まれるブレーキ 3.高速安定性 4.疲れにくいシート 5.十分な後席レッグスペース 6.こ洒落たインテリア照明 7.整理しやすいラゲッジレイアウトアレンジ...
    不満な点
    1.シートの生地が安っぽい 2.車幅からしたら後部3人乗車を考えるべき(ヘッドレストと3点シートベルト。同セグメントの輸入車には装備されている) 3.小物収納スペースが少ない 4.女性にはシフトフィールと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5ドアハッチバックとして一般的な実用性を...

    2004.10.23

    総評
    5ドアハッチバックとして一般的な実用性を期待してはいけないが、ドライバーズファーストな車として且つそれなりの実用性もある、という点を受容するなら国産車の中で随一の存在だと思う。万人に薦められないという理由...
    満足している点
    総体的に好バランスの走行性能。静寂性と好レスポンスが両立したエンジンフィール。コスト制約のなかでかなり工夫されたインテリアの意匠と仕上。エクステリアの意匠も非常に主張がある。国産車の中では他に好敵手が見当...
    不満な点
    塗装仕上げ、内装素材、組付け精度はコスト相応。ロードノイズのインシュレーションがもう一歩。かなり太いAピラーの干渉によりコーナリング時視界が妨げられ勝ち。収納性等ユティリティは多少犠牲にされていること。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ20C(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MAZDA最高!! 納車して半年が経ち...

    2004.10.20

    総評
    MAZDA最高!! 納車して半年が経ちました。2回目のレポートになります。 アクセラを購入して良かったと思う今日この頃です。価格に対しての満足度が非常に高く、200万円も出したのに安い買い物したなと思...
    満足している点
    最初のレポートでブレーキダストが気になって不満な点に挙げましたが、峠を走った時にブレーキ性能が非常に良く、汚れてもこれだけ効けば満足です。 人それぞれだなと思うのが、インテリアですかね?私はオーディオ等...
    不満な点
    燃費を何とかして欲しい。現在都内街乗りで7km/lぐらいしか行きません(涙)踏みすぎなのかなと思いつつ、ついつい踏んでしまう自分も悪いのですが、もう少し燃費向上して欲しいです。 マツダ社の関係者が見てい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車で走ることが好きな人にとって、最良の選...

    2004.10.18

    総評
    車で走ることが好きな人にとって、最良の選択肢の一つではないでしょうか。 初めてマツダ車に乗りましたが、マツダに対するイメージが一新されました。 (参考までに、私はこれまではちょっとヤンチャな2.5Lタ...
    満足している点
    走行安定性が抜群に高いです。 この車で初めてワインディングを走行した時、正直、目から鱗でした。FFにもかかわらず、非常に滑らかなステアフィールです。(あくまで自分の感覚的に)多少早めの速度でコーナーに進入...
    不満な点
    インテリアの質感は、箇所によっては低いと思います。素人目に見て、私が特に目立って質感が低いと思うところをあえて挙げさせてもらうと、、、 ・ドアのパワーウィンドウ等のスイッチ類 ・サンシェードのビニール...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ15F(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今のマツダ車は良いと思う。 限られたコ...

    2004.10.18

    総評
    今のマツダ車は良いと思う。 限られたコストでT社とははっきり違う車つくりができていると思う。 アクセラももう少し売れても良いけど、あまり出回っても面白くないしなあ。
    満足している点
    走りの安定感はすばらしいと思う 1.5リッターでは気持ち良いほどの加速は得られないが、慣れればそんなにストレスを感じることなく、そこそこ活発に走れると思う。 何よりも、曲がる、止まる、真っ直ぐ走るの次...
    不満な点
    それ程渋滞のない道で通勤に使っています。維持費が気になって1.5にしたが、気持ち良く走ろうとすると8キロ台/リッターとなってしまいます。 低速でのトルクがでないので最初はアクセルを踏みすぎたみたいです。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ20C(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点をたくさん並べましたが、何れも、...

    2004.10.15

    総評
    不満な点をたくさん並べましたが、何れも、小さな問題ばかりです。MAZDAの関係者がこのレポートを読んで、マイナーチェンジで改善してくれれば良いなと期待して書きました。しかし、これだけ良い走りをすれば、不満...
    満足している点
    道路に吸い付くようなスムーズな安定した走りは、特筆ものです。よくこの値段で、これだけの性能の車を作れたものだと感心します。日本車の良いところと欧州車の良いところを上手に取り入れた良い車だと感じています。走...
    不満な点
    視界、特に後方視界が悪く、ミラーで、周りをよく確認しないと事故を起こしそうです。 フットレストが小さめで、足にしっくりきません。 オプションの撥水ドアミラーは、見にくいので、ガラスクリーナーで落として...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ15F(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クルマを買ったのは初めてでした。まずデザ...

    2004.10.6

    総評
    クルマを買ったのは初めてでした。まずデザインにひかれました。無難なミニバン型デザインが多い退屈な国産車の中、かなり新鮮です。自分がクルマを買う時の条件の「黄色が似合うクルマ」というのもマツダ以外の国産車に...
    満足している点
    エクステリア、まずこれに惹かれました。そしていざ運転してみるとホントに楽しい。シートの生地には不満がありますがまぁ値段相応だと思えば納得ですし、形状や座り心地はとてもようくできています。よく言われるロード...
    不満な点
    まぁよく言われています内装面とスピーカーですか。自分は純正スピーカーでもそれ程不満はないのですがツイーターが23SのSパケでないとつけられないのは不満です。ぜひオプションで選べるようにして頂きたい。自分の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ15F(MT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゴルフ4ワゴンからの乗り換えですが、走行...

    2004.10.5

    総評
    ゴルフ4ワゴンからの乗り換えですが、走行性能が高く、これなら欧州で売れても不思議はないと感じます。ゴルフ4はアウディA3とのプラットフォームの共用化のためサスペンションの取り付け部が最適化できずに剛性が低...
    満足している点
    なんといっても走行性能の高さです。フラットが保たれており、かといってガチガチの足ではなくダンピングも良く、乗っていてストレスが少ない稀少な車です。ブレーキ性能も良く、思った通りの位置で踏力を一定に保ちなが...
    不満な点
    各グレード間の内装の差別化は小さいエンジンを好む人にはみじめな気持ちにさせてくれます。グレードが下だからといってあこまで内装に差をつける必要はないのでは・・・。あと、国内では難しいのでしょうが1600CC...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ15F(MT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近のマツダの車に対する姿勢は非常にいいも...

    2004.10.3

    総評
    最近のマツダの車に対する姿勢は非常にいいものがあると思う。15で3ナンバー?って思うかも知れないけどそんな考えで車を選んでいたら本当にいい車には巡り逢えないと思う(そういう点で一番悪いのは三河の某企業なん...
    満足している点
    走っていて楽しいの一言!!ゲレンデに通い詰める都合上、スポーツにしたがセダンでも十分楽しめると思う。
    不満な点
    オーディオ!音にこだわる人にはキビシーかも、あと15Fだけかも知れないが内装のセンスの無さ(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CMを購入後に視て、年甲斐もない(30代後...

    2004.9.30

    総評
    CMを購入後に視て、年甲斐もない(30代後半です)車を買ってしまった。と思いましたが、まあ普通に乗れます。いや大満足です。ちなみにフロントスポイラーを付けたほうが、前から見たときかっこいいです。
    満足している点
    車のことはあまり詳しくはないが、マツダ車がこんなにカッチリしてるとは思わなかった。よくできてます。
    不満な点
    みなさんおっしゃるとおりロードノイズ!ちょっと舗装の悪い道路だと最悪です。私はカーステを大きめのボリュームで聴くので気にならないほうですが、その私が気になります。どなたかタイヤを換えて改善された方教えてく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(MT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気分の問題ですが、純正のオイルを入れている...

    2004.9.29

    総評
    気分の問題ですが、純正のオイルを入れている方は、社外品で3000円/L位の物に代えてみるのはお勧めですよ。ノイズも低くなりますし、固めのオイルだとしても、軽く回るように感じられると思います。私はBPのVe...
    満足している点
    現在、半年7000キロですが特別にトラブルはありません。跳石で外装を痛めましたが、これは純粋に自分のミスですからね。トラブルがないのは実用車にとって大切です。
    不満な点
    少しタイヤが太過ぎかも。フォグランプは、ポジションランプ連動でなくて、キー連動だと嬉しいかな。あと、ウインカーの作動音が聞き取りにくいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ20C(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    みなさんがいうとうり総合的には申し分ないで...

    2004.9.28

    総評
    みなさんがいうとうり総合的には申し分ないです。しかし、インテリアのある部分が不満と書きました。それはシートベルトのとめ具がちゃっちい!ささいなことですが不満でした。 ほかはもうメロメロですので言うことは...
    満足している点
    エクステリアは最高!ハンドリング、コーナーリング最高!シートも最高です!
    不満な点
    インテリアのある部分!? サスペンション、走っててボコボコボコってもろに伝わってくる…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(MT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エクステリアは、初めはリアがあまり自分の...

    2004.9.21

    総評
    エクステリアは、初めはリアがあまり自分の好みではなかったのですが、何回も見ているうちに大好きになりました。 良く話題になっている「ミッションの位置」は、自分は腕が長いせいか書き込みを見てから初めて「確か...
    満足している点
    ・エクステリアは車に乗るたびに見とれてしまうほど最高 ・コーナーなどを曲がるときの安定感、ハンドリングが良い ・ブラックアウトメーターがカッコイイ ・加速感がかなりいい
    不満な点
    ・純正以外の装着が困難なオーディオ ・フットレストがマット生地なので、足を置いたときの感触が良くない ・オプションのノンスモーカーズボックスはかなりしょぼい ・中央のドリンクホルダーの使い勝手がびみ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ15F(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクセラは妻の通勤用にと購入したのですが...

    2004.9.21

    総評
    アクセラは妻の通勤用にと購入したのですが、納車して4日間に一般道・高速道を600km程走行し、私が普段使用しているBMWと比較してみても価格を考えると非常に良く出来た車だといえると思います。 15Fを選...
    満足している点
    ・他の国産車にはないスタイリング特にリアビューが最高(リアコンビランプ交換しましたがやはりノーマルより引き締まります)全体的な印象はまもなくデビュー予定のBMW1シリーズにちょっと似てるかも? ・出来の...
    不満な点
    特に不満と言うところはありませんが、出来れば改善して欲しい点を少し挙げます。 ・オートライトの反応の鈍さ(以前乗っていたマークⅡはトンネルでも敏感に反応しましたが、アクセラの場合トンネルに入ってしばらく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ20C(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはり欧州カーオブザイヤー第2位なりの実...

    2004.9.18

    総評
    やはり欧州カーオブザイヤー第2位なりの実力は備わっていると思います。もう少し日本でも売れていいような気はします。なんと言ってもこの車運転する楽しさをドライバーに提供してくれるのでその意味ではとてもいい車で...
    満足している点
    ・同じ車を見かけない ・ハンドリング、ブレーキの利き ・価格設定および値引き ・運転してて飽きない。長時間運転してても疲れないシート
    不満な点
    ・扁平タイヤのせいかロードノイズが気になる ・知名度がまだ低い ・燃費がイマイチ(街乗りだと10km/lは厳しい) ・ブレーキダストが気になる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ15F(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カッコいい!楽しい!面白い! 今日納車...

    2004.9.14

    総評
    カッコいい!楽しい!面白い! 今日納車されました。うちの場合は前の車がファンカーゴ(1.3)だったこともあり、パフォーマンスについては、特に非力さを感じませんでした。好き嫌いもありますが、自分的には押し...
    満足している点
    日本車離れした押しの強いエクステリア。自分の思ったように曲がり、停まれるハンドリング。
    不満な点
    素材がプアな内装。インテリアのデザインもなかなかいいのだが、単一色(アンバー色のみ)の照明は飽きがくるかも。15Fの値段を考えれば、まぁこんなところなのかもしれないが、エクステリアがすばらしいだけに、イン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ15F(MT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総評としては、この価格でこの品質なら安い...

    2004.9.9

    総評
    総評としては、この価格でこの品質なら安いと感じました。150万そこそこでこのサスペンションはすばらしいと思います。そのかわり、リアのブレーキがドラムです。内装も質感が安っぽい反面、新型車ということで基本的...
    満足している点
    1500ccのエンジンが気に入ってこのグレードを購入しました。他社の1500ccと比較し、車重が重い割には3000回転からよく伸びるエンジンでした。ハンドリング、コーナーリング性能も1500ccではトップ...
    不満な点
    車重が重い影響で、発進時の加速には不満があります。高回転でギアをつないでいけばカバーできるのでそれほど問題ないですが、スポーティとはいえ1500ccなので決して加速が早い車ではありません。内装は価格相応の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離