マツダ アクセラハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
250
0

ディーゼルエンジンについて、

BMアクセラに限らず、マツダ車の2.2xdなどのディーゼルエンジンは、煤対策で少し回し気味2000-3000rpm付近で走行したほうがよいのでしょうか?
好きでよく観ているYouTubeのGS(グッドスピードさん)は勤務していた会社のトラックはその社の方針でその回転数を保つようにとの内容でした。勿論ディーゼルエンジンの違いはあるとは思いますが。
マツダのディーラーの担当営業もそのようが良いと言いきったので、一月位セレクトレバーで意識して運転してましたが、運転がより楽しくなった反面、燃費が10km/L程度になり、数年後余り煤対策は変わらない、ましてや悪化する可能性のが高いなら、そうそうに燃費をとり、通常のAT走行にもどしたいのですが、お知恵を拝借、ご教示いただけますでしょうか。

なお、エセ障害者の方が特に車のカテゴリーで知恵袋を荒らしているので、申し訳ありませんが、そのような方はスルーしてください。私は本当に知恵者にお力を借りたいのです。
その旨よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

古い年式の場合は、リコールやサービスキャンペーンでコンピューターの書き換えが行われており、そこで燃費より回転数を重視するように書き換えられています。新しいものであれば始めからそうなっているかと思います。
過度に気にすると心に毒です。
DPF再生の間隔が100キロ程度になった段階でディーラーに言えば除去してもらえます。危険ゾーンは50キロ(うちのディーラーの見解)だそうです。
私は溜まったら処理してもらうくらいの余裕を持って乗っています。

質問者からのお礼コメント

2019.8.30 20:19

ちょうど来月点検なのでタイムリーなアドバイスでした。さっそく明日にでも点検の予約を取り、担当にDPF再生の間隔を持ち出し追加してもらうように伝えてみます。
煤の関係で乗り換えも考え始めてた時で良いアドバイスもらいました。
他の回答者さんも走行時間や季節による変化で変わる事は余り考慮に入れてませんでした。エンジンはアッチッチだと思ってたので皆さんのおかげで助けられました。ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • マツダのクリーンディーゼル車は アドブルー 尿素水仕様ではないので DPSですす を燃焼させるために しっかりエンジンを回して長く走行してすすを燃焼しないとダメな仕様です これは マツダのクリーンディーゼル車の取り扱い説明書にも記載されています
    チョイ乗りにはクリーンディーゼル車は向かないですね
    きちんと高回転でエンジンを回しましょう

  • 煤対策ならむしろ一回に乗る時間でしょう。
    チョイ乗りばかりだと煤焼きする時間が確保出来ないので回転数を意図的に上げようがどうにもなりません。

    最低でも月に一回は一度の走行で30分以上は乗りましょう。

    後はエンジンオイルですね。
    今はメーカー指定があるはずですよ。

  • 煤対策で少し回し気味2000-3000rpm付近で走行したほうがよいのでしょうか?


    冬場

    チョイ乗りを避ければ

    問題は有りません


    EGR

    DPF

    などにどうしても煤の堆積が増加

    特に12月から~5月

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離