マツダ アクセラハイブリッド のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2022.1.11 15:51
①日産/三菱(ルノー) ②HONDA(GMと提携) ③トヨタ(ダイハツ/日野)
大体この3グループですが、スズキ/スバル/MAZDAみたいな悪く言えばマイナーなメーカーはどうしてくんですか?どこも海外メーカーとの提携は解消してますよね。
おとめさん
2022.1.11 16:15
スバルは、トヨタとお互いの株式を20%以上取得し、トヨタの関連会社になってますし、マツダとスズキもトヨタと資本提携、業務提携してますから、3社ともトヨタとのアライアンスで電動化とか進んで行くと思います。
既にスバルは、トヨタとの共同開発で電気自動車を出しますし、マツダは、過去にトヨタのハイブリッドシステムでアクセラハイブリッド出していて、今はヨーロッパでヤリスのOEMのMAZDA2ハイブリッド出てますし、スズキもトヨタからカローラツーリングハイブリッドのOEMがヨーロッパで出してます。
スズキは、独自のフルハイブリッドありましたが、今後はトヨタのハイブリッド技術を応用するし、軽自動車向けには、長年の宿敵だったダイハツのハイブリッドのe-SMARTシステムを活用する可能性もあります。
マツダも再びトヨタハイブリッド技術を導入しつつ、伝家の宝刀のロータリーエンジンを発電用エンジンにしてモーター駆動するレンジエクステンダーハイブリッドを次期MAZDA2に載せたり、以前水素ロータリー車を開発していたから、トヨタとの共同開発で燃料電池車を出す可能性あります。
スバルはトヨタアライアンスで、フルハイブリッド車を次期インプレッサやXV、フォレスターで出るかもしれません。
2019年式のマツダ、アクセラセダンに乗ってます。 バッテリー交換ランプが付いたためこのさい自分で交換しようと思っています。(その後の設定は確認済みです。) そこで、調べるもQ-85というジャン...
2025.2.10
雪道に強いのはどちらでしょうか。 スバルのXVとフォレスターどちらかの購入を検討しています。 私が住んでいる地域は雪が多く、現在マツダのアクセラに乗っているのですが、 それなりに積もっている場合...
2025.2.16
至急。教習所での運転席からの目線について。 運転席のシートは一番高くしており、シートの前後は少しだけ前に動かすことができる状態です。 運転席からボンネットが画像のように少しだけ(数cmほど)見...
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
マツダCX3、予想でいいので教えてください。 今年の秋に発売が濃厚ですが、どんな感じですかね? ①値段 ②排気量 ③燃費 ④というか本当に発売するの? などどうなると思いますか? マツダの...
2014.6.12
縦列駐車・方向転換が上手くできません 現在、教習所に通っています。 卒検の課題をこなしているところで縦列駐車・方向転換が上手くできません。 方向転換は何とかできるのですが、片方に車体を寄せすぎた...
2014.3.5
トヨタ86が速いと思ってる人へ、現実を知ってほしい。 私は2012年式のトヨタ86(AT)に乗ってました。とても加速が良いと思ってました。 それまではマーチとかウィッシュとか遅い車にしか乗らなか...
2022.3.13
大学生の女です。 一ヶ月前にAT限定の免許を取りました。 私は教習所に通う前からMAZDAのアクセラにずっと乗りたいと思っていたのですが、運転は難しいのでしょうか? 家族からは『最初からそんな車...
2022.3.15
車好きの方、軽い気持ちで回答いただけると助かります。 大学生の娘が安いMT車が欲しいと言っております。 中古車をネットで色々見てるようですが、結局買わされるので、いくつか条件付けてます。 ・あま...
2025.2.7
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
マツダ3という車名てなんなのですか。 誰かに「クルマはなにに乗っているのですか」と聞かれたて「3に乗ってます」ではなんなのですかて感じなのでは。 クルマの車名はやっぱしアクセラみたいな固有名詞の...
2019.5.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!