マツダ アテンザワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
374
0

10月に車検を迎えるに至って次の車を探しています。
現在16年式の中古のアテンザワゴンに2年乗っています。
私の候補ですがビアンテグランツ、アトレーワゴン。

重視したいのが1に値段。2に燃費。3に室内の広さ。4にスライドドア。5に箱型。
大きさはは違いますが上記以外にもなにかあればと思っています。
27、独身男ですが将来の事も考えています。
以上踏まえてご意見を聞かせて下さいm(__)m

補足

安全面も考慮すればアトレーよりビアンテになるのかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

第一優先は→安全性?
だと思います…が
(。-`ω´-)うぅ~む
そーでは?無いのね

ま…
よいのだけど…
自己責任」だもの


>1に価格?
最優先?ならば…
タウンエース」は?いかが
(・ω・)ノはぃ☆
大きさの割には→安い?し
可愛い☆と思う

>2に燃費?
と言うけれど…
(。-`ω´-)うぅ~む
重い」デカい」は→燃費悪化

試験じゃ良くても→実走行じゃ…
(o¬ω¬)じぃ…☆
空気と重力」があるからね

せめて…
使用用途」がわからなければ
→サイズをオススメできない
(。-`ω´-)うぅ~む
ビアンテ?
アトレー?
それとも…?

補足】
現在の衝突安全性能は…
普通車も軽自動車も
同一試験をクリアしています…ので
~~旦_(-ω-。)ずずず
あまり…差はない」ですね

より安全性が高い」車は→ありますが…
上はキリがない

現在…大きな差☆となるのは
事故を回避する→安全性
つまり…
安全装備」の充実度
が…
現在の安全性の差」と言えます
!(b^ー°)だね☆
ABS」
エアバッグ」
横滑り防止装置」
の3つは→今や当たり前☆の安全装備

軽自動車でも→だんだん☆標準化してきています
(`・ω・´)うむ☆
4つめは…
アイサイト」で有名な→自動ブレーキ」

安全性が…
星1つ?なのか
星4つ?なのか
(o¬ω¬)じぃ…☆
いくつ?装備している?のか
そこが→問題です

グレード」によって
安全装備が→少ない…場合もある
ヽ(`ヘ´)びしっ☆
要チェック☆ゃ

質問者からのお礼コメント

2013.6.6 22:13

安全面を第一ですね(^_^)
残りの時間、よーく考えます…

その他の回答 (1件)

  • アトレーワゴンは値段はまぁちょっと高いくらいですが、燃費は悪すぎる(リッター14.4km)し古いしあんまり売れてないしでお勧めすることはできません。

    アトレーを買うならスペーシアやタント、NBOXを買った方がいいのでは?

    値段は高いですがフリードハイブリッドをお勧めします。ジャストセレクションなら240万くらいでHVで燃費もいいし、まぁまぁ広いですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離