マツダ アテンザワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,633
0

インテリキー、スマートキー、マツダ 故障

マツダアテンザ ワゴン 25Zに乗っています。
先週運転中にメーターのキーの警告灯が着いていることに気づきました。
確かに最近、プッシュボタンがたまに効かなかったり、ドアロックが反応が鈍かったりしていたので電池交換を行いました。
しかしながら、電池交換を行っても症状は改善されません。
また、警告灯が着くのは決まって運転開始後10分程度経ってからです。
ちなみに助手席のドアロックは問題なく作動します。

鍵が壊れていると思い、購入時についてきた新品で試しましたが、同じ状態でした。
鍵が同時に壊れる確率は低いと思うのでディーラーで見てもらったところ鍵の故障と言われ、交換費用2万と言われました。

ちょっと高く、運転には問題ないので一まず考えると言って、帰宅しましたが・・・。

ホントに鍵の故障だけなのでしょうか?
鍵交換しても治らないとバカみたいなので、どなたか他の可能性があれば教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

反応の鈍いドアのアウターハンドルが壊れかけている可能性が高いです。おそらくスマートキー自体は正常です。
私も同様の症状の経験があり、放置していたら下記のように悪化したのでディーラーで修理しました。

そう遠くないうちにコンソールやセンターディスプレイ、ナビが走行中に一瞬消えたり、警告灯類がつきっぱなしになると思います。
(エンジンは正常に動くので、クルマが止まってしまうようなことはありません。)
ディーラーによると、故障していたアウターハンドルから異常信号が常に出て、コンソール等の灯火類に悪影響を与えていたとのこと。アテンザの電子信号のログを調べて原因がわかったそうです。

私の場合は助手席側のアウターハンドル交換で全て正常に治りました。・・・ただし費用は3万円を超えましたが。

質問者からのお礼コメント

2011.9.10 15:52

ありがとうございます。どうやらそのようです。警告灯は消えたのですが、ドアノブのボタンが完全に反応しなくなりました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離