マツダ アテンザワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
58
0

アテンザワゴンについてです。
アテンザワゴンについて調べると、中期の中でも前期、後期というのを見るのですが、中前期、中後期的な物はあるのですか???

補足

また中期の前期後期で違いを教え頂けたら助かりますり

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 中期の前後期の違いはステアリング形状の違い、HUDがあるかの違い。ガソリン車にスポーツモードがあるかの違いです。後期はMAZDA6と同じ形状のステアリングになってます。後期はアクセラの改良と同様にGVCやHUDが付きました。

  • こちらを参考にしてみて下さい。
    外観は変わらないですが、中身に変更点があるようです。自分のは中期の後期のようでした…。

    https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/mazda/atenzawagon/chiebukuro/detail/?qid=10229597360

  • www.goo-net.com/magazine/contents/check-point/49477/

    2012年に3代目のモデルチェンジが行われて 2018年の呼称変更まで幾度かのマイナーチェンジが行われていますね。 それが 前中後と言われてる所以ですね。

    https://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/ATENZA_SEDAN/type.html

  • アテンザワゴンについて調べると、中期の中でも前期、後期というのを見るのですが、
    基本・前期・後期
    または
    後期の外見変更になると

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離