マツダ アテンザスポーツ 「とにかく最高!車を運転しているのがこんな...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アテンザスポーツ

グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

とにかく最高!車を運転しているのがこんな...

2002.8.21

総評
とにかく最高!車を運転しているのがこんなに楽しいものだと初めて教えてくれた車。装備も充実していてオプションは殆ど不要(趣味にもよりますが)。自分はナビは嫌いなのでオプションゼロ(CDを除く)で乗っていて何の不満もなし。これまでトヨタ車を乗り継いできましたが、一体今までの車は何だったんだろうと思わされました。
満足している点
エクステリア:
ビシッと締まったフロントビュー、ボリュームのあるリアビュー、エアロパーツとも相俟ってとにかくウットリするくらい美しい外観は最高。
インテリア:
コックピットを思わせるセンターパネルは、個人的には気に入っている。シートのホールド性も良いと思う。ドアの開閉音も非常に良い。
装備:
ディスチャージドヘッドライトはものすごく明るくて、しかもレベリング機構が付いていてご機嫌。ブラックアウトのメーター類は、最初ややとまどったものの、慣れると自然に感じてきた。ただ、ワイパー類のスイッチがゴチャゴチャしていてまだ操作に慣れない。
走行:
エンジンはすごく静かだが、それでいてアクセル開度に応じて回っているのが伝わってきて快適。トルクが太くて、そんなにアクセルを踏み込まなくても、知らないうちに80キロ以上に達している。サス、スタビライザーが本当にしっかりしていて、高速コ-リングも全然怖くない(先代のRAV4ではヨーイングが出て恐怖を感じた)、ハンドルを切った分だけしっかり曲がる。心臓より完全に「足」が勝っている車。高速走行は非常に快適だが、ハンドリングの応答性が良すぎて、レーンチェンジには少々気を使う(一般道は問題なし)。2300なのに2000で軽量のRAV4より良い燃費(高速では14K/lを越す)。ブレーキは文句なしの利き様。
不満な点
・納車1週間でエアバッグ警告燈が点きっぱなしに、ユニット交換しても直らず修理に1週間かかった。
・ハッチバックドアが突然開かなくなり、旅行先のディーラーで修理、噛み合わせ部分のリング脱落と判明。
・ハッチバックドアが重く、開閉には少し力が要る。
・ブレーキダストがものすごく、少し走っただけでホイールが黒くなる。欧州車のように柔らかいブレーキパッドを使っているせい?前者のRAV4では丸一日走ってうっすらとダストが付いた程度だったが・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離