マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
466
0

軽自動車って何万キロが寿命ですか?

やはり普通車の半分の10万キロですか?

軽自動車の代車が10万キロ以上な訳無いですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

寿命というのは維持費が乗り続けるには高く感じた時だと思います。軽自動車なら5年も過ぎればポツポツ壊れ始めます。メンテナンスをしているかにもよります。弟の軽自動車に乗っていたら高速で壊れました。エンジンオイルを交換していなかったために枯渇して、エンジンが焼けたのです。アホだなぁとは思いました。当時8万kmくらいだったかな。車検はまともなところらしいので、経年劣化でどこか漏れていたのかもしれません。
逆にその嫁は24万km乗ってましたよ。綺麗に使っていたので内装は本当に劣化を感じさせませんでした。
実際、軽自動車はエンジンが無理をするので普通にメンテナンスしていれば10万kmが1つの目安と思います。突然壊れたり、修理が高額になっても構わないならもっと乗れるとは思いますが、軽なら乗り換える人が多いと思います。

普通車でも私はRX-7に乗っていましたがエンジンの寿命は8万km程度です。その頃にはクラッチやバッテリー、タイヤも寿命の頃でエンジン(ディーラー)が40万、クラッチ(ディーラー)が16万、タイヤ(アップガレージ)が12万、バッテリー(シルベン)が2万と車検、オイル、プラグを合わせれば年で100万以上吹き飛びました。これも1つの寿命の時期と思います。
そう考えると普通車でもストレスなく壊れずに乗れるのは10万kmくらいと思います。
今のアテンザは5万kmですが、ミッションのシンクロとクラッチ付近のオイルが怪しく、ここを直せばおそらく15万前後、集中ロックが不調で、ここもディーラーだとASSY交換らしいので、10万コース、タイヤは溝がもうなくこれも19インチなので量販店でも15万以上、バッテリーも去年変えて、ディーラーだと5万です。自分で換えて半額で済みましたが。10年、10kmですとおそらくエンジンは元気でしょうが、最近のコンピューターだらけの車なのでそこら辺が壊れ始めて維持費が高くなり手放すと思います。10万kmでまた同じ場所が修理、新たな故障もあるならやはり買い替えの方が安いと思いますので。(5年目の車検まではトラブルゼロでした。5年超えの外車が安いのも保証もそうですが、実際に壊れ始める頃だからと納得できます)

その他の回答 (4件)

  • 車は機械ですから、軽自動車でも普通車でも、オーナーがその車に愛情があるうちは何十年でも何十万キロでも直して乗れます。車の寿命を決めるのは人です。その車に飽きたり修理代が高額でもったいないと思った時、つまりその車への愛情が尽きた時に車は寿命に「される」のです。

    尤も、現代の車は機械というより家電品ですから、修理用の部品供給(特に電子部品)が終わった時点で否応なく修理不能になりますが。

  • メンテナンスさえキチンとすれば30万kmでも大丈夫です。
    因みにウチの代車は10万km超えばかりですよ。
    全く問題なく走ってます。

    寿命は持ち主の管理次第です。
    粗末に育てると早く死にます。

  • 5万キロ

  • 普通に使って20万キロぐらい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離