マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
308
0

自動車に対する気持ち【100枚】

早く、免許を取りたい。

早く、18歳になりたい。

僕は将来、マニュアル車に乗りたい。でも、難しい。

どうやらオートマ車が普及しているらしい。

だから諦めるしかないのか。

僕の好きな車は周りから地味なものと言われる車。

僕が将来乗りたい車は、ムーヴ、ワゴンR、トッポBJ、ジムニー、パジェロミニ、ミラ、ヴィヴィオRX-Rなど。

それ以外にスポーツ系や普通のレガシイ、シビック、アテンザ、スターレットグランツァ、フィットでも良いと思う。

こんなものが将来、乗れなくなるのかと思うと、気がすまない。

将来、乗りたい車をネットで検索して、「5速マニュアル車 (自動車の名称)」などと検索して、

もし「見つかりませんでした。」と出たらどうしよう。

将来、マニュアル車の設定が効く乗用車が全てオートマ、CVTのみの設定になったらどうしよう。

絶望と重ねて諦めるか、それとも気持ちの成長にまかせるか。

僕は思う。車の運転の楽しさ、ドライブの楽しさを再認識してもらいたいと。

でも無理だ。何もかも無理だ。これからはエコの時代。マニュアル車が無くなるとともに、ガソリン車も無くなるだろう。

ドライブの楽しさなんて、将来はバカバカしくなっているだろう。

僕の考えがおかしいのだろうか。車の世界は難しいです。(・_;)
同じ気持ちの人、いるでしょうか。14歳、男

補足

住所聞こうとするのはやめてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

心配ご無用!キミの考えは至極まとも
究極のエコは、非電子制御の マニュアルコントロールで、ちゃんと運転できるコト
それが出来ないと、何に乗ってもまともな運転はできません
そのまともな運転を出来ない人達の為に、企業は試行錯誤します
ニーズに合った商品を、売らなきゃいけないから

トランスミッションだけではなく、あらゆるマニュアル制御を上手に扱える事で、
運転技術は正しく身に付くと、逆にどんな車でも楽しく快適にドライヴ出来ます
皆の考えが そちらへ向くと、無謀な運転等での事故も激減する筈なのですが、、、

とにかく賢いドライバーになるには、基本を知るべき
キミの思想が維持できるコト。私は切に願います

四十半ば、初老の運転大好きオヤジより

質問者からのお礼コメント

2010.11.28 20:18

ですよね。マニュアル車は楽しそうですし、エンジンやオイルの調子に気をつけてればエコですもんね。

その他の回答 (5件)

  • 私は、ペーパードライバー(でも、一応、ノーマル普通車免許です)なので、大きな事は言えませんが、車好き(走り屋?)としては、全うな考えかただと思いますよ。ただ、身も心も綺麗なドライバーである事を注意しましょう。

    さて、本題ですが、確かに、AT車やCVTは、街乗りや、ピクニック感覚のドライブには、大変、重宝ですし、ワンボックスカーとかは更に便利だと思います。

    しかし、走るという事に関しては、決して、面白くない車だと思います。全て、電子制御みたいなものですから、MTの様に、車の性能を充分に引き出せるかは、大いに疑問です。車の性能は充分に引き出すには、腕を磨き、MT車で、自分なりのコントロールを身につける事が重要だと思っています(私には、到底無理ですが。(T_T)/~~~)。

    しかしながら、世の中は、エコや運転の簡易さ、ガソリンに変わる別の資源の動力(電機とか)に移行している事は確かだと思います。ただ、悲観する事はないと思いますよ。まだ、当面は大丈夫だと思います(思いたいです)。ファミリーカークラスでも、最高のスペックを持つものは、今でも、MTがありますし(但し、高価)、スポーツカーはMT車じゃないと、何でそんな車に乗っているか分かりませんからね。

    それに、お若いので、今からでも、レーサーの道という選択もあります。F1とかF3、F3000とかではなくても、走れれば良いのであれば、その下のランクでも良いと思います。それに、条件はあるかもしれませんが、公道でなければ、無免許の未成年でも確か乗車できたはず(自信がないので、興味があれば調べて下さい)。

    兎も角、その情熱(?)は、ポジティブで良い思います。が、繰り返す様ですが、暴走行為はやめましょう。又、不注意な運転はしない様に、今からでも頃ロ崖ましょう。

  • まず最初に
    日本が賢ければCVTだけの時代にならないので
    安心してください。
    CVTなんてDCTや最新のATに比べたら
    いろんな面で劣りますから。
    世界からはなんで日本はCVTなんかに固執してるんだ
    って見られてますからね。
    実際は燃費も性能も直噴ターボ+DCTに負けてます。
    燃費だけに固執して
    走行性能を捨てたのに
    欧州勢は燃費と性能を両立させてしまいました(笑)

    電気自動車を見越したCVT開発だったのに
    電気自動車も米国や他国に遅れてますから。
    今の日本は必死にそれを隠してるような感じですね。
    見せかけだけスポーツ車、CR-Z等を作って
    メーカーがいくらスポーツだなんだと宣伝しても
    メーカーが公表してるスペックを見れば一目瞭然ですから。
    あれはエコカーの中で比較的スポーツ仕様なだけであって
    スポーツではないです。
    日本はそう言うとこを隠して
    騙すようなマーケティングが上手いんです。
    スポーツ仕様のエコカーって言うのは
    わかっていると言う前提条件ありきで宣伝しますから。
    日本人はスペックなど、そう言うのを自分で調べようって人も減りましたから
    さらにマーケティングしやすいわけですね。
    エコカーで唯一MT設定をしたのは評価できる。

    ただ今後は言われてるように
    自分で操作するようなMTが無くなるのは
    否定は出来ないですね。
    燃費とか関係なくATの進化がすごいので。
    ちょっと前はMTが有利でしたが
    今はDCTなど進化したATのおかげで
    MT以上にラグがなくギアを変えられるようになりました。
    そのため欧州のハイパワータイプはみんなATです。
    そう言うのを除けば欧州はまだまだMTが現役で多い。
    しかしDCTを大衆車レベルまでに搭載できるほど
    欧州は技術や量産体制が上がりましたから
    将来はクラッチ操作をするMTがなくなるかも。
    日本はまだ高級車にしかDCTを搭載してないので
    大衆車はCVTでしばらく行くでしょうが
    車のユーザーからしたら
    DCTなどを望む声が強いでしょう。
    DCTにクラッチペダルはありませんが
    自分で回転数ごとにギアを合わせられますから
    面白いと思いますよ。
    ドライブに関してはMTでもATでも大差ないです。
    話しながら目的地に行くのが面白いですから。
    一人で車の操作で遊ぶにはMTが面白いです。

    長くなりましたが最後に
    日本もまだあなたが免許を取れる歳になってもMT車はまだ残ってますから
    安心してください。
    もしかしたらDCTが大衆車レベルまで
    量産されているかもしれませんので
    その時は少し気にして見てあげてください。

  • 私はMT車でしか車の運転を楽しめない方がいることが残念に思います。

  • なぜMTが好きか、それはATは自分の思った通りにならないからです。
    思った通りに動くならオートマでもいいじゃん!

    現在14才なら四年後にはマニュアル車は売ってますので、普通免許をとってください。

    もし将来エンジン駆動の車がなくなり、電気自動車が主流になっても、つまらないわけではありません。


    シフトチェンジにこだわる必要はありません。


    モーター駆動の車がでてきたら、きっと面白いですよ。


    変速いらないし、トルクもりもりだし。
    タイヤ一つ一つにモーター付いたりしたら、オンロードでもオフロードでもすごい車がいっぱい出来ますよ!



  • 僕も車大好き(オートマ車)14歳 男です。
    早く、免許を取りたい。早く、18歳になりたい。<僕も全く同じ気持ちです。
    僕が免許取って乗るとしたら、かっこいい系・スポーツ系だと、ホンダCR-Z・ベンツの全種類
    ECO系だと、プリウス・フィット・CR-Z・リーフ・アイミーブです。今後は間違いなくECOカ―が増えていき、ガソリン車は将来的にはなくなるでしょう。マクラーレン新型スーパーカーも好きです。すみません・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離