マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,155
0

プリウスPHVのアダプティブハイビーム照射不具合について。

センシングカメラで前方車両のヘッドライトやテールランプを認識して片側8分割のハイビームLEDを個別に点灯制御。他車を眩惑させないためのシステムですが、私(GJアテンザ)の後に適切な車間距離で来たプリウスPHVが何度もフルハイビームになったり消えたりを繰り返していました。フワー・・・フワー・・・とした点灯消灯だったのでパッシングではないと思います。私の車も同じくアレイ式のグレアフリーハイビームなので、前方車両のテールランプデザインによっては誤射の可能性があることは理解しています。

単なる誤射だろうと思い、試しに路肩によって先に行かせたところ、アテンザ→プリウスPHV→カローラフィールダーという並びになり、カローラフィールダーをフルハイビームで照らしていました。

マツダではGJアテンザで小糸製作所のLEDヘッドライト+コンチネンタル社(後期はモービルアイ)のセンシングカメラが。CX-5ではスタンレー電気のヘッドライト+アテンザと同様のセンシングカメラが搭載されています。これまで、グレアフリーハイビームの誤作動で2度ヘッドライトとコントロールユニットを対策品に保証交換しています。カメラまで交換されたという方もいるようです。

プリウスPHVやクラウン、ハリアーにもアダプティブハイビームがグレードにより搭載されていると思いますが、誤射の頻度やその時の状況、対策品に交換したという情報があれば教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プリウスPHVに乗っています。
自分は常時アダプティブハイビームで走っていますが、自分の場合はAHSオンの状態でフルハイビームになった事はありません。
暗い道を走る時に、システム任せのハイビームよりもシステムをオフにした時の方が明るいので、街灯等があるとフルハイビームにはなり得ないんじゃ無いかなと思います。
これは想像ですが、そのPHVのドライバーがまだ車に馴れておらず、「ずっとハイビームにしたままで勝手にライト下げてくれるんだよね?でも何か眩しくない?あれ、一回下げてみようか…。」みたいな感じで、AHSのボタンを押さずにハイビームにしたのでは無いかと思いました。
自分で乗っていて、対向車からパッシングされた事は無いので、恐らくちゃんと制御されているんだと思います。

以上、私の場合、でした。

質問者からのお礼コメント

2019.1.17 20:20

sak様

締切り期限まで待ってみましたが、中々他の方の使用感は得られず。
この度は貴重なレビューをお聞かせくださり本当に有難うございました。
m(__)m

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離