マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,058
0

マツダ アテンザディーゼルに乗ってるんですが、先日エンジンオイル液量高という画面が表示されました。
二週間ほど前に中古車で購入しました。

そこでいくつか質問があります。

これはエンジンオイルリセットだけをしても意味ないですか?オイル交換をしないとダメですか?

この表示はオイルの種類によって液量が増えやすくなったりするのですか?

このまま放置するとどうなりますか?

これらの回答が知りたいのでよければご回答よろしくお願いします

補足

オイルゲージを確認してみたところバツ印らへんまで入ってました。 走行距離は中古車で、納車してから1000キロほどだったのでオイルの量が多いのかなって思いました。 バツ印まで入ってる状態で走行するのは良くないですか? あと、販売店に連絡して交換してもらうんですけどディーラーに行って純正オイルの方がいいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

単にオイル入れ過ぎなだけでは?
オイルが勝手に増えることなんて無いので…

とりあえず、レベルゲージで確認して、Hライン越えているようなら少し抜いた方が良い(オイル上がりを起こしたりする可能性もあるので)ですけどね。
買ったばかりなら購入点にクレームしてやらせればいいでしょう。

質問者からのお礼コメント

2023.4.24 21:53

皆様ありがとうございました。
販売店に問い合わせし、見てもらったところオイルの入れすぎだったようです。

その他の回答 (9件)

  • DPR付きディーゼル車のエンジンオイル量が増えるのは、DPR 作動時(PM焼き切り時)に燃焼しきれなかった燃料(軽油)がオイルに混じるためです!

    オイル交換時のオイル量が多すぎたり交換から距離がかさむと点灯し易くなります!

    ですのでオイル量が次第に増えるのも正常です。

    購入時のオイル量が多すぎたかDPFの再生回数が多い可能性もあります!

    DPFの再生回数が多い場合(再生中は排気音が低くなり燃費も悪化します)
    DPFの詰まりなども要因になってきます!

  • 購入した中古車屋に行ってクレームを入れましょう。

  • 入っているエンジンオイルの品質が不明なのでしょうから、エンジンオイルを全交換した方が良いです。

    認定中古車で純正以外のエンジンオイルを入れる事はありませんが、街の中古車屋で購入した車両であれば、低品質なDL1か最悪適当にガソリン用オイルが使われています。

    マツダのクリーンディーゼルは他社のクリーンディーゼルと違い、窒素発生が少ない代わりに煤が大量に発生します。
    この煤を焼く為に燃料がオイルに混入しますので、オイル量が増え粘度が低下します。

    エンジン保護性能が低下しますので、メーカーは添加剤を配合した純正オイルディーゼルエクストラSKY-Dの使用を推奨しています。
    https://www.mazda.co.jp/carlife/service/parts/oil/lineup/

    得たいの知れないオイルが入っている可能性が有るのであれば、純正に全交換する方が安全ですよ。

  • DPFがついている車両でオイル量が増えるものがあります。
    大抵レベルゲージに上限より上に✕や・がついています。
    そこまで増えていたら交換となります。

    抜いてもよいですが、軽油で希釈されている状態なので、交換された方がよろしいかと思います。

    オイル交換時に適切な量まで入れて、5000kmもしないで✕まで増える場合、DPF再生間隔が異常に短くなっている場合がありますので、点検を受けた方がいいかもしれません。

  • 他の人が書かれている事も正解です。DPFにより増えます。レベルゲージのLからHの間あれば大丈夫ですが、Hの上Xマークでメーター表示、警告となります。そのままにしているとディーゼルエンジン内部からシリンダーの方へオイルがまわり、エンジン回転がアクセル踏まずともあがります。

  • 高って表示あるんだ…。って感じです。
    理由は多少多くてもトラブルはないからです。

    って考えると変えたところに言って抜いた(交換した)方がいいですね。

    もし嫌がったら他の場所でどれだけ入っているか確認して多かったらその工賃、オイル代を請求って形でもいいと思います。

  • ディーゼルエンジン車特有のDPF再生という機能がありDPF再生時に燃え残った軽油がエンジン内のオイルに混ざり、その結果エンジンオイル量が増えることになり警告表示しているだけですので、警告消去だけで通常は大丈夫です。

  • 増えるのは燃料が混ざるか水が混ざるかしないと物理的に増えない訳です。

    最初から少し減ることを見越して多めに入れて、結果的に燃料が混ざり総量が増し警告灯って可能性はあり得ます。

    自身で抜けるかって聞く人に抜けるとは思えないのですが?
    そこは少し遠いのですか?

    購入して間もないなら販売店に作業させるのが一番なんですけどね。

    少量抜くのは全交換より面倒ですよ。

  • DPD作動でオイルに燃料が入って増える事が有ります
    増える事が有るってだけで実際にほぼ増えません。
    多分、納車前のオイル交換でオイルを余分に入れたのでしょう。
    とりあえずオイル量を確認しましょう。
    多ければ・・・購入店に行って調整してもらいましょう
    全て異常無しならディーラーで見てもらいましょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離