マイバッハ マイバッハ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
615
0

軽自動車がトレーラーに押し潰されて乗っていた3名が亡くなりました。

やはり軽自動車は「走る棺桶」ですか?
軽自動車に乗るなら覚悟が必要ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あの事故の状況では、マイバッハでもベントレーでも、お陀仏でしょう。

ただ、正面衝突なら軽のワンボックスは、ヤバいです。
車両の後部だけになって、運転席ごと前部が潰れてしまう。生存空間そのものが消失しているんです。その光景が、いまでも夢に出てきます。

過積載と荷崩れは、少なくても、10年以上の実刑に科すべきだと思います。

その他の回答 (15件)

  • トレーラーがどれほど大きく重量がある車なのかご存じないのですか?

    もし、乗用車であっても速度が出ているトレーラーに
    押しつぶされれば同じように死んでしまいますよ。

  • 軽だからって言う根拠はありますか?普通車でも死んでたでしょう。

  • あの写真でも声が聞けたなら軽自動車は強いと評価出来ると思います。

  • そもそも棺桶が潰れたなんて事例、聞いたことがない…。

    まあ、軽自動車以外だったら助かった、ってことが証明されてからの話ですな。

  • 質問じゃなくて同意を求めているの?
    そうじゃない、登録車でも死んでるんじゃないかという意見には食って掛かる一方、登録車のほうが安心だという意見は無批判に同意していて、ニュートラルに意見を聞きたいという姿勢ではないように感じました。

  • 乗用車なら助かったかもしれません
    助からなかったかもしれません
    アレはアルミホイール形状からN-BOXと見た
    左右にBピラーも有してる
    ルーフの高さも高く
    生存空間が残され易い
    背の低いセダンだと空間自体が狭い
    なかなかルーフの丈夫な車は少ない
    N-oneだとルーフサイドの形状が太く頑丈に見えるが
    それでも助かるかな?
    あまりにも相手が重すぎる
    車両自体10t+荷物37t
    軽は1t
    50分の一では勝負にならないし
    乗用車の2tでも25分の一

  • あの事故なら乗用車でも助からないと思うけど
    貴方は、乗用車なら助かると思うの?

  • ID非公開さん、お前の頭理解力はその程度ですわ!。
    戦車か装甲車でも転がしてちょうだいな。(^_-)-☆。

  • 試験方法は同じですけど、衝突安全の基準は普通乗用車と同様じゃないので勘違いされないように… 以前から比べたら確かに衝突安全性能のレベルは上がりましたよ でもね これ同じ質量同士の衝突なので、軽自動車 対 軽自動車 ならって意味です。 コンクリート壁、乗用車、大型などと当たる事を想定してないんです… また側面からの衝突は車体損傷がひどく 弾き飛ばされた時、紙片のように千切れます。例えば…ビリヤード球をボーリングの球で弾いた時 ビリヤード球は弾き飛ばされますよね? 実際の事故は諸条件が違うので一概に言えませんが… 金銭面は置いといて、新車の軽自動車に乗るくらいなら 中古の小型乗用車の方が安全値は大きいと思います。

  • 軽自動車だからではなく、小さな自動車だからですな。
    軽の鉄板がペラペラだったのは昔の話。今は普通車と同じ衝突安全基準です。
    そのあたりを気にするなら、軽自動車はおろか小型自動車にも乗れませんね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マイバッハ マイバッハ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マイバッハ マイバッハのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離