マセラティ グレカーレ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
1,145
0

果たしてマセラティグレカーレはコンパクトなのでしょうか?

マセラティ初のコンパクトSUVという記事がいくつかありました。しかしヤリスクロスやヴェゼルなどと比べると圧倒的にでかいです。それどころかハリアーやエクストレイルと比べても更にでかいです。

グレカーレは全長4,866mm、全幅1,948mmと国産車で言うなら全長4,890mm、全幅1,920mmのレクサスRXに近いサイズ感です。決してコンパクトと言えるようなサイズではありません。

質問の画像

補足

レヴァンテよりはコンパクトかもしれませんが、世間一般にグレカーレをコンパクトなんて言いませんよ。 コンパクトだと思うのはクソでかいアメ車ノリくらいでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 米国の感覚ではヴェンザ(ハリアー)やエクストレイルあたりが
    コンパクトSUVです

    このクラスは、ちょっとした買い物や街乗りでも不自由しない取り回しが
    評価されています。米国感覚でも4.9mではコンパクトとは言いません
    5mくらいでフルサイズSUVとされるので、そのサイズなら中型です

    マセラティの感覚がズレているだけです

  • クロスオーバーSUVは北米で火が付いたカテゴリーです。

    今でもプレミアムブランド各社が相次いでラインナップにSUVを追加するのは、日本の約6~7倍売れる北米をターゲットにしてのことです。

    その北米市場で『コンパクトSUV』に分類される、という事で、メイン市場では無い日本人の感覚とはズレますよね。

    ちなみに、コンパクトの下に『ミニSUV』、上に『ミドルSUV』というカテゴリーがあります。

  • そうですね。

  • 青山通りで見かけたRR・カリナンはデカかった。
    あれにくらべれば小さいわけだけど、コンパクトとは思えないな。
    SUVはどのメーカーにとってもアメリカ市場がターゲットなんだから
    しかたないのだけど。
    表参道や銀座通りを流すのならなんでもいいけど、
    だったら運転するのじゃなくショーファー・ドリブン向きだね。
    比較的小さいジャガー・Eペイスは変速がトロい。
    アルファロメオ・トナーレは未知数だし、完成度が低いのは毎度のこと。
    国内なら国産の方が使い勝手が良さそうだな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マセラティ グレカーレ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マセラティ グレカーレのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離