ロータス エリーゼ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
818
0

スポーツカーの内装は、質素か豪華か?
考え方によっては、スポーツカーは贅沢の極みで
あるから内装も高級車に負けない、スポーツカー
らしい高級さがあった方が良いのか?

それとも、スポーツ走行に徹するのだから
重量増になる装備は極力省いて必要最低限の
質素な内装で良いのか?
この両者、どっち派が多いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今でこそスポーツカーとモータースポーツの乖離が大きくなってしまっていますが、
'60年代あたりまではスポーツカーでモータースポーツ…が一般的でした。
ゼッケン付けたままサーキットまで自走して、レースに出て、そのまま自走で帰る…なんて事も普通にしていた様です。
ロータスとかアバルトとかアルピーヌとかはまさにそんな人の為のメーカーだったので、その車の設えはまさに機能オンリー。質素そのものでした。

ところが、スポーツカーとモータースポーツ用車輌の乖離が始まると、少しづつ豪華装備が増えていきます。
恐らくですが、それはフェラーリの影響では?と考えます。
フェラーリは創業から「モータースポーツの資金を稼ぐためにロードカーを販売する」というスタンスをとっています。
稼ぐには、高級にすれば一台あたりの単価を上げられるため、自然と豪華装備になる…と言うわけで、どんどん高級になる訳です。
他のメーカーがそれに追随し、スーパーカー一派を形成したと考えられます。
そこから二極分化が始まるかと思われましたが、スポーツカーがモータースポーツで使えない(使いにくい)状況になっていくと、スパルタンな車はどんどん少数派になって行きました。
アバルトもアルピーヌも当時の面影はすでになく、残ったのはロータスくらい。
ところが、やはり好事家というのはどこにでも居る様で、少量生産のスパルタンな車が出ては消え出ては消え…やはり儲けにはならない様です。

モータースポーツベース車輌で言うと、
Gr.4のベースになった934なんかは質素そのものでしたが、Gr.Bベース車輌は軒並み豪華装備でした。これはメーカーの考え方もあるかもしれませんが。

画像は今もファンが多い(買うには度胸がいる)ジネッタG4です。一度は乗りたい…

追記:安い=質素ではありません。
500万以上の車で快適装備が皆無なんて車は結構ありますよ。
セヴン、エリーゼ、アトム、スピダー、YES!ロードスター、ケーニグゼグ、アポロ、etc…

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2013.5.26 10:51

回答あるがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 質素か豪華かではなくスパルタンかそうでないかと思います。スポーツカーはとにかくレーシーな方がカッコいいと思います。極端な話はナンバー付レーシングカーです。インテリアが豪華なスポーツカーは既にラグジュアリーカーと言うべきかと思います。同じ車であれば軽量なほど速いですからね。

  • ロータスと 他のスポーツ・カーと比較すれば 自明の理と考えます。
    昔の ロータス・エランのダッシュボードは 合板でした。
    今や スポーツ・カーにも 安全装備が求められる中 必要最小限の装備で 軽量なスポーツ・カーが 普及するとは 考え難い現状です。
    様々な 安全装備を 備えれば 自然と重量が増加する為 大きなエンジンを 装備した 重量の有るスポーツ・カーが 一般的に成るも物と 考えられます。
    その点 日本の ロード・スターは 大変な努力の結果とは 思いますが 良く1トン+の 車重に 押さえて居ると 考えて良いのでは 無いでしょうか。
    小生の 2+2 カブリオレは 2トン有り 其れに充分な 出力のエンジンを 備えて居ます。
    タイト・コーナーを ヒラリヒラリと こなすのは ライト・ウエイト・スポーツの 特権です。
    小生も ロード・スターを所有した経験が有りますが 大変に楽しい乗り物でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ロータス エリーゼ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス エリーゼのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離