ロータス エリーゼ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
5,558
0

GT6or実車 MR車のセッティング

GT6でなのですがMR車のセッティングについて方向があってるかお聞きしたいです。

MRはリアに重心が寄っているのでリアへの荷重移動を抑えるためにリアを固めにしています。
フロントはリアより軟めにしフロントに荷重をかけるようにしています。
そしてリアのキャンバーを大きめにとりリアの慣性によるスライドを抑えています。

この考え方はあっていますか?とくに実車について知りたいです。
どうか回答お願いします。

※実車についての方が知りたいのでカテを自動車にさせていただきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミッドシップの車はパワーがある車とそうでない車でセッティングの考え方というか方向性が変わってきます。
ハイパワーな車なら、リアのキャンバーはあまり付けません。
F1なんか見たらわかりませんか? フロントは鬼キャンなのに、リアはそんなに寝てないですよね。
あれはコーナー立ち上がりでリアのトラクションをかけるためにあまりキャンバーを付けないセッティングにしています。

パワーがない車で、多少キャンバーを付けても立ち上がりでホイルスピンするようなことがなければ、コーナリング中のグリップを重視してキャンバーを付けます。付けると言っても、エリーゼとかでもせいぜい2°30'とかくらいじゃないですかね?
NSXだと2°でも付けすぎ、くらいに言う人もいます。 私はNSXでサーキット走ったことないのでわかりませんが…。
(上記は全部実車の話です)

フロントをリアより柔らかくするのは合ってます。 ただこれもパワー次第で、あまりリアを硬くし過ぎるとトラクションがかからなくなるので、ここが難しいところです。

「リアの慣性によるスライドを抑えています」というのがよくわからないんですが、コーナーのどの辺でスライドするんですか?
コーナー出口でアクセルを踏んでスライドするなら、それはパワーオーバーですよね?
少しアクセルを抑えた方がいいです。 MRやRRの走り方の基本は、いかに早く加速に移るか、です。 ブレーキングで作った前荷重がなくならないうちに(ここはダンパーのセッティングが効いてきます)旋回を終わらせ、前荷重がなくなったらすぐに加速に移る、くらいが理想です。 まぁ、実際にそんなにうまく走れる人はなかなかいないんですけどね。
FRは何もしなくても前荷重があるのでいいんですが、MRはかなり意識して前荷重を作るようにするのと、それがコーナリング中に時間的にどう変化していくかを考えながら走るのがコツだと思います。

その他の回答 (2件)

  • リアを固めてるのに、キャンバー角をつけたんですか?そうすると・・単に・・・グリップ、失うだけなのですが・・・。
    リアに重心がよってるのは、リアタイヤのグリップを稼ぐためです。でなきゃMRの利点もありません。リアに荷重移動しやすいから、フロントミッドシップよりも利点が一つ多くあるようなものです。

  • >>フロントはリアより軟めにしフロントに荷重をかけるようにしています。

    それは、減速するという操作をして初めてフロントに荷重が掛かると言うことは解りますよね。

    >>リアのキャンバーを大きめにとりリアの慣性によるスライドを抑えています。
    キャンバーを付けるってことは、適切にサスペンションがストロークしたり、車体がロールしてりして、初めてタイヤが機能を発揮するってことですが。

    剛性バランスが高く荷重変動が大きい方がグリップが低いので、立ち上がりでアクセルを踏もうとしても、糞オーバーが出てイン巻きするので、延々と待たなきゃいけない車になります。ミニサーキットで荷重移動させる腕前が無い方がよくやるセッティングで、国際クラスのサーキットで、高速コーナーのタイムを詰めるなら、基本アンダー気味じゃないと、お話になりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ロータス エリーゼ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス エリーゼのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離