ロータス エリーゼ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,929
0

ロータス・エリーゼのカラーについて。

私は、ロータス・エリーゼ111S(03年式)色はスターライトブラック(色番号:B93)に乗っているのですが、最近ボディーの塗装がはげてきてしまいました。
そこで、オートバックス等にカラーの調合を依頼したのですが、できないと言われネットで探しても見つかりません。
どなたか、カラーの購入ができる場所をご存じではないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

主様は今回全塗装されたい意向でしょうか。S2の塗装ってそんなに弱いのかな。

タッチアップペイントならLCIの通販で購入できます。

価格 : \3,675 (税込) +送料。

それと主様、このような自動車に乗られているなら持って行き所が悪いです。

オートバックスは車検とか鈑金塗装の看板出してますがあくまで無難な国産車相手です。

この手の自動車持ち込むと露骨に嫌な顔します(車検で経験済み)

一度購入された店舗に持ち込みと見積もりして貰うのが早道かと。

参考までにLCIのURL貼って置きますのでお近くの正規ディーラーに相談されては。

http://www.lotus-cars.jp/index.html

質問者からのお礼コメント

2012.1.15 15:19

早期回答ありがとうござます。
全塗装ではなく2mm程度の小さい剥がれでしたので、
LCIさんで早速ペンを注文いたしました。
ちょっとの剥がれでしたので、オートバックスでもいいかなというのが間違いでしたね。

その他の回答 (3件)

  • プロから一言!エリーゼの塗装はきめ細かいので、通常のカーショップでは、無理です。
    近所の板金塗装やさんに相談しましょう。必ずカラーナンバーというものがありますので、出来たら輸入車を取り扱っている工場のほうが無難です。勿論色合わせなどは、修理依頼されないと面倒がると思いますので、あくまでも標準カラーで製作となるはずです。料金的には容器も含めて3000円から5000円の範囲では、ないかと思います。スプレー缶はありませんので念のため

  • 持ち込んだ先が間違いですね。缶スプレーやタッチペンならばソフト99やホルツにネットから特注でオーダーするのが良いです。
    塗装を板金屋で頼むなら、ウレタン塗料を関西ペイントなど(近くで塗料屋さんをタウンページで検索して行くもOK)で調色してもらうのが良いですよ。
    http://www.bvw.alesco.ne.jp/bvg-web/login.srv
    サイトのところで、メーカーをロータスにして一番下の色指定をB93にして検索すると調色の配合表が出てきます。
    つまり、調色可能という事です。板金屋で調色する手法は色合いの違いが発生しますので余ほど有名な板金屋でない限りお勧めは出来ません。
    それから、きちんと禿げを直すなら板金屋でウレタン塗装してもらうのが良いですよ。ラッカー系(一部の外車系板金屋や缶スプレーなど)は板金屋で再塗装する際に弊害が発生し料金も手間も倍になります。

  • ディーラーで同じ事を聞きましたか?
    それでもなければ、車の塗装屋で調合して頂くしかないでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス エリーゼ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス エリーゼのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離