レクサス RXハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
282
0

現行のレクサスRXですが、写真の赤のラインがボンネットの切れ目なのですが、なぜ青いラインの位置にしなかったのか分かる人いますか?

赤のラインで切れ目があるのがとても気になり購入に踏み切れないのです。正直ダサいです。
スピンドルグリルをなくし、ボンネットと一体化したデザインに踏み切ったのは分かるのですが、ボンネットの切れ目の位置が私的にあり得ないです。

もちろん好みの話なので私の意見が少数派かもしれませんが。

後期で変わる可能性はありますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンブレムの所の配線の関係ですね!
ミラーが巨大化したりヘッドライトも大きくなったりと機能面を優先すると必然的に配線や基盤の大きさで問題が出ます!
そこで大きくしたりスペースを確保するためのデザインになります

その他の回答 (2件)

  • またベンツの真似っこかと思ってましたw

  • 多分ですけど、対歩行者安全性を追求した
    結果じゃないかと。車両先端部分を
    クッション性のある樹脂パーツで覆う事で
    胴体へのダメージを低減、それに加えて
    ボンネットのエアバッグで頭部を守る…
    という設計思想じゃないですかね。

    だとすると年次改良で変更される
    可能性は低いでしょうね。
    コスト的にもボンネットの金型変更だけで
    済む話じゃないですから、多分
    このままだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス RXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離