レクサス LS のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
24
0

自動車のLED球 (フロントライト球など)なんですけど。

理解不可能な事があります。

LEDライト球の後ろ側に放熱用と思われるフィンが付いています。

LEDライトは発熱発光でないライトのはず。
昔の発熱発光型のライト球と比較し発光効率が非常に良いはずなのに。(熱を発生しないと覚えてます)

理論的には電流の殆どが可視光線に変換されるはず。

ところが私もLEDのフロントライトの球を、直に触った事が有りますが。(点灯させてしばらくしてからです)

LEDライト球はフィンまで付けてあります。
↑ という事は発熱量が結構多いですよ。
というだと思います。


何か矛盾している様な気がします。
LEDライトのメリットないじゃんと思いました。


LEDライトなのになぜ触って「アチっ」てなるほどになりますか? ソレも、放熱フィンまで付けるほど。
(昔の前照灯の球でも放熱フィンは無かったと思います)

私を納得させてください。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

入力した電力に対して、
出力される光エネルギーは
白熱球が10%、蛍光灯が20%、
LEDは色によって30~50%です。
50~70%は熱になります。

https://www2.panasonic.biz/ls/lighting/plam/knowledge/document/0901.html

ハロゲンに比べれば、発熱量は格段に減りますが、
LEDが自分の発熱で壊れてしまうので
放熱しなければいけません。
発熱量が多いからフィンがついているというよりも、
熱で壊れやすいのでフィンがついています。
寿命にも大きく影響しますので、
可能な限り低い温度で使用します。

ガラスと金属とガスからなる電球が、
熱で壊れる温度なら、ソケットが燃え始めます。

その他の回答 (1件)

  • LEDは発熱量が少ないのは事実ですが熱くならないわけではありません。
    そしてLEDは熱に弱いため少しの熱で壊れてしまうため放熱対策がされています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス LS 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離