レクサス LFA のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
89
0

単純に疑問です。

GTRやLFAなど中くらいの大きさのマフラーが沢山あると思います。それは排気量の関係上4つや3つあると思うのですが、なぜわざわざ中くらいの大きさのマフラーを何個もつけるのでしょうか。とても大きいマフラーを1つの方がまとまりがあると思います。仮にそのような車があったりしたらぜひ教えてください。そして大きいマフラーをひとつにしない理由も教えて欲しいです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

左右出しにしないで、片側集合にした方が良いってこと?
それはエンジンがV型エンジンだからです。
左右のバンクから3気筒(V8なら4気筒)が別れてエキゾーストに接続されるので1本に集約しないで左右に分散した方が排気効率が良くなるのと左右の重量バランスが優れるからです。

その他の回答 (1件)

  • 質問内容がよくわからないのだが…貴方の言う「マフラー」って、排気ガスの出口のこと?
    そこはマフラーに違いはないのだが、マフラーのテール部で、マフラーとはエンジンからの排気ガスを受けるメインパイプ〜テール部までの事ですよ。

    で…質問の回答ですが…デザインで、いかに車をかっこよく見せるか…とメーカーが悩んだ結果です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス LFA 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LFAのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離