レクサス LFA のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
130
0

デジタルメーターは嫌いですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

LFAとかデザインはアナログだけど、物はデジタルってメーターもある
(エンジンレスポンスが良すぎてアナログだと針が反応し切れないとか)

デザインは針のアナログが良いな

質問者からのお礼コメント

2024.5.11 21:16

表示デザインが針なら、デジタル液晶でも良いと思います。私と考えが近いのでベストアンサーにさせていただきました。
皆様回答ありがとうございました。

その他の回答 (13件)

  • 車はアナログ バイクがデジタルでしたけどやはりアナログの針の方が良いです。
    スピードも「目安」になればいいんで
    何十なんキロまで正確な数値は求めて無いしバイクだからかして日の当たり方によってはすごく見づらかったです。

  • アナログな方が好みなので、出来ればアナログメーターがいいです

    エアコンも、マニュアルエアコンの方が好きです

    30代男性です

  • 基本的に嫌いですね。
    速度計は絶対にアナログ針式が良いです。

    ですが回転計やオドメーター、トリップメーター、燃料計は上旬見るわけではないのでデジタルでも構わないです。

  • 僕はスマホも持たないアナログ派なので嫌いです。

  • 視難い

    回答の画像
  • 自分は好きです
    演出が凝っていたり
    かっこいいと思える瞬間があったりと

    針も好きですが
    逆に15年位前の車にあった
    小さくて文字だけの液晶付きが中途半端
    で嫌いです

    それ以降の文字だけでなく
    安全装備の画面やインフォメーション、
    オープニングが付いている
    液晶ならいいんですが

  • 別に。
    イマドキの車はエンジンの状態はコンピュータが管理していて、元になる数値がデジタルデータなのに、疑似的にアナログ表示にしたところで大した意味はない。
    というか、アナログメータだと思っているものはデジタルで絵を描いているだけだ。

  • 現在の車がそうですが、好きです。
    クルーズコントロールの速度設定が1km単位でできますので。
    普段の速度設定は、下道で50km、53km、55km、高速で80km、90km、95kmの中から設定してますので。

  • 好きでも嫌いでもないです。その車に合っていればいいです。
    私の車は二台ともデジタルですが不満はありません。

  • 嫌いです。
    理由はふたつ。

    ひとつはデザイン的に。
    ふたつ目は、歳を重ねると数値を確認するのに時間がかかるんです。
    ピントが合いづらいから…
    滅多にメーターを見ることはないんだけど…でも危ないでしょ?!

    だから、システムはデジタルでも構わないけど、アナログ方式の円に針で表示している方が見やすいですね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス LFA 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LFAのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離