レクサス LFA のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
889
0

レクサスLFAが限定販売なのにニュルブルクリンクで普通に販売されるGT-Rより遅くて恥ずかしいとか言っている人がいるのですが、LFAの価値がきちんと理解できない人なのでしょうか?

LFAのエンジンサウンドは楽器屋のヤマハがチューニングしています。エンジンサウンドに関してはGT-Rは正直なところIS500にも負けていると思います。日産は全体的にエンジンサウンドがダメですね。

LFAの最大の価値はエンジンサウンドです。速さだけで高額な限定販売が恥ずかしいとか言うのは明らかにお門違いでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • エンジンの音しか取り柄がないとは思いませんが、本当にエンジンの音しか取り柄がないなら、ダメだしされても仕方ないですね。
    個人的には、ターボ嫌いなのでGT-Rはないです。

  • お門違い…と言ってあげたい所ですが、やはりトヨタも悔しかったのでしょう。

    後にLFAは『ニュルブルクリンクパッケージ』なるモデルを出してニュル最速を掴みに行ったんですよ。
    つまりそういう事。お門違いとも言い切れないんですよね。

    トヨタ好きな人はニュルパッケージがニュル最速になった年(2013年あたり?)を起点にして「GT-RはLFAに負けて意地になってニスモを出したんだ!」なんて意味分からん事言ってる人も居ますが、あれは都合のいいキリトリですよ。
    とっくの先にR35がニュル市販車最速記録を打ち立てたのを知らないのでしょうか?

    そもそも2010年に出たLFAが、2007年式のR35にタイムで及んでない時点で、先に意地になったのはトヨタの方なんですよね。

    当時の日産は残念ながらポルシェしか見てませんでしたから。


    ただ、LFAの存在意義は速さだけではないというのは同意します。
    速さと品質、官能性と言ったクルマの魅力を超高次元で兼ね備えた『超高品質GT』がLFAのキャラクターだと思います。
    なんせレクサスのイメージキャラクターとして作られた車ですからね。
    全方位妥協が無いのは言わずもがなでしょう。

    エンジンサウンドは言うまでもなく良いですが、それは分かりやすい魅力のたった一つに過ぎません。

  • どちらが速いかはよくわかりませんが、排気音はLFAのがいい音しますね。
    他メーカーがLFAを研究してるみたいですから、あの音は神がかったいい音です。ヤマハは凄いですね。GT-Rも良い音しますがLFAには勝てないと思います。

  • 人それぞれです。

    確かに、LFAの販売当時は、
    ニュルのタイムも遅いし、レクサスだし、デザイン格好悪い
    と言われていました。

    しかし、限定なのと、その後レクサスでスポーツカーを作らないので価値も上がってきました。

    エンジンサウンドの好みも人それぞれです。

    私も、発売当時、LFAを買うチャンスがありましたが、排気音がイマイチ好きになれず買いませんでした。
    (NAフェラーリと音が似ているし(ちょっとノイズ気味で負けている)、それならば当時販売していたパガーニの方が音は良かった)

    LFA買わないか?と言われる前にカレラGTやF50を購入していたので、自分の好みは、ファ音(ソプラノ音)よりも、パ音(アルト音)なので、両車聞き比べて、圧倒的にカレラGTの方が好きだし、F50と被っている。

    LFAの音が印象薄いのと、あとはシングルクラッチのシフトチェンジが遅い話や、見た目が好きになれかったので買いませんでした。

    GTRの排気音は太鼓音であり、特徴あるターボ音なので、比較する人もあまりいないと思います。
    通常であれば、両方好きなら両方買うでしょう。
    NAとターボの違いなど、海と山どちらが好き?と聞かれているようなもの。


    限定数の希少価値という意味では、圧倒的にLFAの勝ちでしょう。
    今の価格的にも。

    しかし、実際に買える人が、選び・悩むから、自分の好みを考える意味があるわけで、速さ、音、価格で買わない人が比較しても、それは外野の意見であり、
    どちらのアイドルが好き?と聞かれているようなもので、実際に結婚するわけでもないのであれば、そこまで熱を込める必要もないかな?とは思います。

    今だに、0-400加速や最高速だけで比較するような人もいます。

    実際にそれらの車を買う人達に、その数値の勝ち負けなど気にしているひとなど皆無でしょう。

    最高速や、限界での走行など、購入者は一度も経験せずに売却するケースがほとんどです。
    なので誰でも出せる排気音となるわけですが、LFAを買えるような人であれば、もっと良い音の車も買えるわけで、選択肢が広がります。
    ターボのGTRの排気音も良いでしょうが、それは別枠なのです。

    同じようなことを書いてしまいましたが、

    ニュルでGTRよりも遅くて恥ずかしい。と書いているような人など、実際にLFAを買えるような人達ではないので、会話に意見する必要すらありません。

    モニター越しのアイドルを見て騒いでいる人と、アイドルと普通に友達、結婚できる人とでは感覚が全く違いますから。

  • LFAよりGT-Rの方が速い?

    10年以上前に500台だけ生産された古いLFAと、現在も改良を重ね生産され続ける最新のR35を比較しての話ですよね?

    LFAが現役だった当時、ニュルブルクリンクサーキットでタイムアタックをして、当時の市販車最速レコードを記録しています。

    当時のR35は、ゼロヨン加速でも最高速でもまだLFAに劣っていましたので、毎年行っていたニュルブルクリンクのタイムアタックでも、LFAの2秒遅れの記録でしかありません。

    改良とタイムアタックを続けるR35ニスモがLFAの記録を上回るのは、LFAが現役を退いた2年後の話です。

    LFAが『現役』だった当時はGT-Rは太刀打ち出来なかった事を知らない物知らずが、『GT-Rの方が速い』と騒いでいるだけです。

    音に関して補足すると、
    ヤマハ楽器が関与しているのは、室内で聴こえる吸気音です。
    動画サイトで室内に設置したマイクが拾う『ルゥルゥルゥー』と響く音が、ヤマハ楽器の聴音です。

    マフラーから聴こえるF1の様な甲高い排気音は、レクサスの設計で製造は株式会社三五です。

  • おかしなことを言う人は一定数います。
    恥ずかしいと思っていない人に何を言っても無駄です。逆ギレされて危害を加えられるかもしれません。
    知恵袋では、わざと人を怒らせる投稿をしている者も多いです。でないと注目されないからです。

    お門違い、そのとおりです。

  • LFAの最大の価値はエンジンサウンドなんだね。へー。

    GTRの価値は限られた技術者が手組で組み立てる匠の自社エンジン。
    ヤマハっていう別会社から買ってきて乗せてエンジンサウンドが最大の価値
    と言われてもトヨタ造ってねーじゃん。
    別会社が造ったものを褒めてどうする?
    4千万する車の価値じゃなくてそれはヤマハの価値なだけでしょ。

    うな重でいうとスーパーから買ってきたウナギを
    ご飯に載せてるだけのLFAと
    伝統のウナギ漁で引き上げ、職人がさばき焼き上げたうな重のGTRと価値が違うだろ。

  • エンジンを作るヤマハと楽器のヤマハは今は何の関係もない会社

    そんなことも理解していない人のコメントもあまり信用できませんね

    LFAが恥ずかしいとか貶す人も、だけど、LFAの価値を音、とかいうのもどうなんだろ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス LFA 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LFAのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離