レクサス IS 「当初300万円前後のスポーツセダン系...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス IS

グレード:250(AT_2.5) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

当初300万円前後のスポーツセダン系...

2006.12.17

総評
当初300万円前後のスポーツセダン系を検討するもISを見た後では全て魅力薄に。デザイン・走行性能・V6/FRと言う記号性・レクサス店のサービス・オーナーズデスクの対応等、この車はオーナーを十分満足させてくれる車。そんな訳でブレーキダストの多さなんて自分にとっては大した不満ではない(笑)
満足している点
<外観>
・最高!(写真では目立たないが近くで見ると造形美が楽しめる)
・ブルーイッシュパールは天気・明るさによって色相が変化する。
<内装>
・全てにおいて、デザイナーの拘りが窺える内装(メーター類含む)
・スポーツセダンとしての適度なタイト感。決して窮屈でない。
・標準のオーディオでも素晴らしい音質。
・ナビ及びG-LINK等に代表される先進の機能。
<走行性能>
・素人な私でも剛性の高いボディーである事がわかる。
・タイヤのバタつき感を余り感じない。
・6ATにより250でも十分な加速。
・路面の良い所では、かなり静粛性が高い。
・安心感のあるブレーキ性能。
<乗り心地>
・適度なダンピングで全く不快感は無い。家族からも不満は聞こえない。
(年改タイプなので乗り心地が良くなったのかも・・・)
不満な点
・折角のパドルシフトも勝手に変速するので意味が薄い。
・Dレンジではパドルを受け付けない。またパドルの質感が安っぽい。
・ハンドル表皮が丁度9:15分の位置のみ何故かザラついている。
・マクレビ以外では、DVDが見れない。
・プレミアムを謳う今時の車なら、既に地デジくらい対応すべし。
・シフトノブを上からLEDで照らしているが全く目立たず意味無し。
・ヌバック調シートの後席に人が座った後「しわ」が出来る。
・ドアミラーをたたんでいる時、キーオフにすると途中で止まる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離