レクサス IS 「今回購入するに当たって、ディーラーから多...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス IS

グレード:250“version S”(AT_2.5) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

今回購入するに当たって、ディーラーから多...

2006.9.24

総評
今回購入するに当たって、ディーラーから多大なる配慮をいただき感謝しています。表面だけとかマニュアル通りとの批判もあるようですが、全く感じませんでした。私の周りの方はレクサスのブランドイメージをBMやベ○ツ同等と感じているようです。確かに、これらの車は可能なら一度乗ってみたいとは思いますが、費用対効果を考えれば同じ値段で1~2ランク上のものが購入できます。しかも、ブランド的には一番下のものでも、ディーラーの対応に差はありませんでした。これから出てくるであろうクーペモデルやハリアー、LFA等これからいっそう楽しみなブランドです。
満足している点
ア○○ァ156からの乗換えなので、比較対象はここの投稿でよくみるベ○ツやBMではなく、意見に相当な偏りがあるかもしれないので了解下さい。フロントマスクは完璧とまでいえませんが(しかし、見る度に新鮮なものを感じます)、ボディーは直線と曲線が絶妙なバランスで、特にサイドの後から前への直線ラインが私は好きです。ISはある意味、日本のデザインを象徴するものではないかとさえ感じています。また、ISはレクサスというブランドを最も表現している、レクサスで一番デザインに満ちた車だとも感じています。塗装はブラックにしましたが、漆黒の黒をイメージしたという黒はマイカを含んでいませんが、吸い込まれそうなぐらい奥深くすべての景色を映し込みます。内装は本皮を選択しました。前車から比べると格段に気持ちがいい居住空間です。この7年間NAVIを知らなかった私には、G-linkを含めた機能は至れりつくせりで、昔のCDをひっぱり出してきては高速RECをしています。携帯もわざわざP902ISに買い替えました。走行性能に関しては、私は自動車評論家ではないので詳細を伝えることはできませんが、今まで乗ったどの車よりも(前々車はゴルフIII)、街中でも、高速でも、ワインディング道路でも快適です。しかも想像以上に燃費がいいです。
不満な点
特にありませんが、156のセレスピードに慣れていたので、速度がおちてもシフトダウンしないのには抵抗がありました。しかし、これはすぐに慣れました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離