レクサス IS 「好きだけど欲しくならないのは何故だろう」のユーザーレビュー

キドニーなんちゃらの奴隷 キドニーなんちゃらの奴隷さん

レクサス IS

グレード:350“version L”(AT_3.5) 2005年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

好きだけど欲しくならないのは何故だろう

2019.8.25

総評
コレ書いた当日はケータイの電池が切れてまい
そのまま最新Sクラスの(元)お客様と焼肉行って
クラシカルな雰囲気の高級スナックで呑みまくり
タクシーで深夜に帰宅→月曜昼に起きてみりゃ
何故か娘たちは勿論 奥様も仕事休んで騒がしく
追記や頂いたコメント返信できずスミマセン…


小林彰太郎展とS450ショートexclusive
あと台湾まぜそばに関しては後日にでも。
満足している点
もはや14年前のクルマですし中古なら
かなーり安く買えるんだろうとは思うケド
現代の目線で見て看過できぬ不満などなく
所有者にソレなりの満足を感じさせてくれそう




…ではありますが

このクルマでなきゃならない、と
人生を共に歩みたくなるよーな魅力
感じ取る事が出来なかったのは
私の想像力が貧困だからなんダロか(;´д`)
不満な点
乗心地に関しては自分の記憶にある
このクルマが新車だった頃のモノとは
大きな差を感じてしまったが


原因の一つとしてイカつい武闘派っぽい
19インチのせいダロ、と思えなくもナイの。
大昔ワシマイヤーBBS鍛造ホイールの広告
超ちっさい文字で書かれたバネ下重力低減の
メリットを説明するヤツを眺めて育ったせいか
やたらデカく重い車輪を抱える車を見るとツイ
車が…特に足回り可哀想になってしまうのよネw

もともとゼロクラウン兄弟って、どれ乗っても
ちょいと腰高感ある乗り味と言えばいいのか
大袈裟に言えば神輿の上で運転してるよーな
不思議なライド感(個人の感想ですw)あって
今回の個体をムリやり例えるなら




やたら速く走れるケド膝の関節が疲れきった
お相撲さんが担ぐ神輿みたいな乗心地


と言えばイイのか?
分かりにくい表現でスミマセンm(__)m
デザイン

-

走行性能

-

今回メルセデスSクラスなんてクルマで…

とあるプロショップを訪ねたら







これ代車として使ってイイよ、と

(*゚▽゚*)

武闘派ちっくなBIGキャリパーと
初期レクサス特有のブレーキダスト対策?に
イカつい黒ホイール履いたGSE20系ISがキタ^_^



私これ…結構スキなのでヤッタ!て顔してたのか
ショップの代表サマ

それ350だからソコソコ速いよ^_^って。


わーい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
代車の車種なんて全く期待してなかったし
嬉しさも倍増であります!



出発時ウィンカーと間違えワイパー動かし
恥ずかしさのあまりフォーン‼︎と318馬力な

V6にムチを入れソソクサ退散ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



Sクラスの用事が済むまで5時間あるので
今日はレクサスな人みたいなカオして

クルマ雑誌カーグラフィックの創始者
小林彰太郎サマを拝みに行くんだ(・∀・)





トヨタGR系V6エンジンは既に
13まんキロを刻んだ個体ではありますが
さっきの如く雑にガスペダル踏み込んでも
シュワーンと滑らかかつグイグイ車速を上げ
…ることは可能ですが、ビンボー故に渋滞の
国道をトロトロ穏やかに歩を進め目的地へ。


到着。1階をカーテン屋さんにテナント貸し?
してるのに駐車場は見事にクルマ好き臭が
強めなのは気のせいではナイと思われる。

こんな日曜だってのにミニバン率ゼロって凄い気がw




自動車メーカーに忖度すんの当たり前
そんな時代に日本車のダメなところを
自ら発刊したCGに遠慮なく書きまくり
後世 国産車の進歩に影響をもたらした人
そんな小林サマの世界観を満喫させて貰う。
乗り心地

-

エンジンやトランスミッションに関しては
加速力は勿論スムーズネスや静粛性など
何ら不満なく、強いて言えば最近の同セグ車
例えばターボ3.0の340iと比べるとパンチ力
ちょいと弱いかなぁ…と思う程度なんですが
いわゆる足回りの洗練度に言及すると


コレ乗った直後だけに(;´д`)露骨にツラい。




本来17インチ標準なIS350のバージョンLに
19‘のFalkenアゼニスを履いた今回の個体。
この項目ちょいと苦手そーなタイヤ履くせいか
クラウン譲りのプラットホーム使うレクサス…
って想像からは大きく掛け離れた感触でした。

いわゆるゼロクラウン由来な成り立ちを持つ
当世代のISとGS、2005年LEXUS国内展開が
始まった頃から商売敵wとして注目してたんスw

既にM.ベンツの販売員だった私であります故
レクサス様スタッフの恭しい接客に緊張しつつ
東山動物園の裏山グリグリ走らせて貰ったり…
また或いはメルセデス日本サマ主催の研修
例えばW204系CクラスやW212系Eクラスの
ローンチtrainingへ参りますと、べ◯べとか
△ウディの同セグメント車と一緒にレクサスが
居ることが多くて…確かにサーキットとかを
一生懸命走らせるとトヨタ車は(;´д`)ぅーむ…
とツラい反面、ふつうの国道をチョイと速度
高めで走らせる程度ならドイツ勢と比べて
当たりが優しくて…日本で乗るならヤッバり
トヨタ製FR6発てイイよなぁ、と御客様層の
ニーズ把握能力に長けた三河國の技術陣に
敬意が溢れる、ってのが定番でして(笑)
脱線ついでに書くとFR系レクサス各車って
アルテッツァアリストやセルシオに比べて
やたら高価なのは理解できなかったものの
モノ自体のクオリティは結構イイ線だから
綺麗なショールームで美人おねーさんが
チヤホヤしてくれるのも含め、クラウンに
飽きたオッチャンたちが惹かれるのもマァ
至極わかりやすいマーケティングだなぁ、
とボロいw築なん十年の職場事務所にて
パワハラ真っ盛りの上司に耐えてた頃を
何故か今回…思い出してしまったりスル。



今回の初代(便宜上)IS
タイヤ&ホイールやたら重いの履いてる為か
まるで鉄ゲタ履いてランニングに励む
大昔の柔道部員みたいな乗心地なのよ…
そう。運動部≒パワハラだった頃みたいなw
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離