レクサス IS 「レクサス IS200t試乗レビュー」のユーザーレビュー

ぶいP ぶいPさん

レクサス IS

グレード:200t(SPDS_2.0) 2015年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

レクサス IS200t試乗レビュー

2016.1.10

総評
装備の充実さや質感、4気筒である事を感じさせないエンジンフィールは流石レクサス!といった感じ。
少々大型化したが、サイズを感じさせない運転のし易さも持ち合わせている。
ただ、V36スカイラインターボでも感じたが「フツーの高級車」と言った印象。
脚回りはFスポーツでなくても硬めだが、スポーツ色が強いかと聞かれるとそこまででもない。
HSやGSがあるのだから、先代の様にもう少しスポーツ方向に振っても良かったんじゃないかなと
思ったが、そこは時代の流れなのだろうか.....。
それでも外観は好みだし普通に良いクルマなので、
そこだけで買ってもまず後悔はしなさそう(買えないけど....)。
満足している点
・6気筒でなくとも、十分に重厚感のある4気筒ターボ
・シンプルでわかり易い操作系
・奥行のある荷室スペース
不満な点
・Fスポーツでは黒とワインレッド色の内装色しか選べない
・多少ゴツゴツ感のある脚回り
デザイン

-

走行性能

-

最近のダウンサイジングターボらしく、下からトルクの出る実用性志向のエンジンで
エコモードで走っていても街乗りでは特に不満を覚える事はない。
スポーツモードに入れると回転数がノーマルモード時より500rpm程上がり、
踏み込み量少な目でも力強く加速する。

先代よりは幅が20mm広がる等一回り大きくなってはいるが、
そんなにでかくなった?と思う程運転のしにくさはない(外から見ると確かに大きくなってるのが
一目でわかる)。



スイッチ類は一昔前の高級車ほどゴチャゴチャしておらず、わかり易い。
RCでも書いたかもしれないが、このクラスで電動パーキングブレーキを採用しておらず
足踏み式であったのは少々意外。
乗り心地

-

今回は標準の200tだった為、17インチ仕様。
ショックの吸収が早いので気にするほどの事ではなかったが、
段差で割とゴツゴツ感はあった。
しかし、スポーツ色が濃かった先代までのイメージからすると
思っていたよりは「どっしり」系の乗り味だった。
積載性

-



やはりゴルフ用途に使うユーザーが多いからなのか、
後席は多少タイトにしていても、その分収納の奥行はしっかりと確保してある。
燃費

-

測定なし
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離