レクサス IS ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)

マイカー登録
レクサス IS 新型・現行モデル
962

平均総合評価

4.2

走行性能
4.3
乗り心地
4.3
燃費
3.2
デザイン
4.6
積載性
3.5
価格
3.7

総合評価分布

星5

500

星4

284

星3

107

星2

39

星1

32

962 件中 341 ~ 360 件を表示

  • Cyber X Cyber Xさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    New IS 200t 高速試乗

    2016.11.6

    総評
    マイチェンした200tターボのブラッシュアップに少し期待していましたが、期待外れ。 燃費のいい300hや、V6 3.5Lの350よりも、コストパフォーマンスでリードしていますが、ターボエンジン搭載の...
    満足している点
    レクサスブランドの乗用車としては、事業主からのオーダーは少なく、圧倒的に個人が多いそうです。 エクステリアは好みが別れますが、シートを含めたインテリアは好感がもてました。 ナビは大きくなって、見やすく...
    不満な点
    2.0Lダウンサイジングターボは、スポーティ・セダンとしては、レスポンス、加速フィールともイマイチ。 スペック小の、300hと変わらない体感加速。 さらなるリファインを希望。
    乗り心地
    適度な硬さ、“F Sport”、“Version L”とも決してソフトな乗り心地ではありませんが、この適度な硬さが、このクラスのスポーティ・セダンのスタンダードでしょうね。 試乗車は、TRDのオプ...

    続きを見る

  • Emosion Emosionさん

    グレード:IS250"バージョンL"(AT_2.5) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2面性をもつ最高の車です

    2016.1.17

    総評
    レクサスは基本全部入りなので、他のメーカーのようにあれを付けていくら、 これを付けていくらというのがあまりありません。 なので、結果コストパフォーマンスが良くなる事があります。 (今は定価もかなりあ...
    満足している点
    ・座り心地、乗り心地 ・エンジンの気持ちよさの動と、室内の静かさの静の2面性 ・高速時の燃費
    不満な点
    ・後部座席の狭さ ・燃費 ・大きい荷物が積めない ・車高がノーマル状態で低くて格好いいのですが、かなり気を遣います。
    乗り心地
    少し硬めですが、さすがに静かでレクサスという感じです、 シートも柔らかく、冷却機能付きのシートは夏でも快適です。 ショックもかなり吸収され、このクラスのセダンでは最高の乗り心地です。 後ろの座席は狭...

    続きを見る

  • ぶいP ぶいPさん

    グレード:200t(SPDS_2.0) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レクサス IS200t試乗レビュー

    2016.1.10

    総評
    装備の充実さや質感、4気筒である事を感じさせないエンジンフィールは流石レクサス!といった感じ。 少々大型化したが、サイズを感じさせない運転のし易さも持ち合わせている。 ただ、V36スカイラインターボで...
    満足している点
    ・6気筒でなくとも、十分に重厚感のある4気筒ターボ ・シンプルでわかり易い操作系 ・奥行のある荷室スペース
    不満な点
    ・Fスポーツでは黒とワインレッド色の内装色しか選べない ・多少ゴツゴツ感のある脚回り
    乗り心地
    今回は標準の200tだった為、17インチ仕様。 ショックの吸収が早いので気にするほどの事ではなかったが、 段差で割とゴツゴツ感はあった。 しかし、スポーツ色が濃かった先代までのイメージからすると ...

    続きを見る

  • みやもっちゃん みやもっちゃんさん

    グレード:200t“Fスポーツ”(SPDS_2.0) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レクサス IS200t 試乗....しちゃった

    2015.9.18

    総評
    良くも悪くもレクサスであり、トヨタ車です。
    満足している点
    ホスピタリィに勝れる装備ですね。 輸入車ならオプションとなるような装備も、標準装着になってますし、なによりもナビゲーションが輸入車に装着されているものとは段違いです。 そしてレクサスオーナーデスクなど...
    不満な点
    レクサスとは云え、やはりトヨタ車なところでしょうか? トヨタの80点主義が、85点主義になったような感じです。 個性という点は、やはりちょっと不満が残ります。 まぁ、安心感が高いから、そう感じる...
    乗り心地
    試乗車は、F-Sportでしたので、全体的に乗り味は固めらしいのです。 ただ、私の基準では、十分にコンフォートでした。 モードを切り替えると、ダンピングが変化するのは判りますが、乗り心地には、それ...

    続きを見る

  • BMW330e_taku BMW330e_takuさん

    グレード:200t“Fスポーツ”(SPDS_2.0) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    IS200t、試乗してきました(^o^)

    2015.9.14

    総評
    私のブレーキの踏み方が悪いらしく、信号ストップの度にブレーキ警告メッセージが(^_^;)
    満足している点
    基本的にマイISと変わりないみたいです(*^^*) オプションで付いていたBSMはいいですねー!
    不満な点
    IS300hと比較すると、スタート時のモタつき(ターボラグ?)を感じます。 IS250を思い返してみたのですが、やはりレスポンスがイマイチのような気がします。 アイドリングストップ自体に不満はありませ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うでん うでんさん

    グレード:IS350"バージョンL"(AT_3.5) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    V6DOHC直噴3.5リッターNA大排気量エンジンのパワー&トルクを堪能

    2015.9.6

    総評
    多様な曲線や面を多用して躍動感や塊感のあるスタイルを実現している外観は、ミドルセダンのカテゴリーのなかでも秀逸なデザインだと思います。 同じDセグメントのクルマとしてプレミアムブランドの欧州車と...
    満足している点
    ・色々な曲線や面を多用して躍動感のあるスタイルを表現しているエクステリアデザイン。 ・ダウンサイジングやエコ全盛の時代に、あえてV6DOHC直噴3.5リッターNA大排気量エンジンの有り余るパワー...
    不満な点
    同じサイズ(クラス)のセダンと比べてボディサイズの割りに足元の居住空間が狭いこと。特に、前席の下に足先を入れる上下方向の空間が少ないことが、居住性を悪化させている要因の一つだと思います。 V6の...
    乗り心地
    現在、履いているタイヤは、フロント225/40R18、リア255/40R18サイズです。 タイヤ銘柄は、ダンロップのコンフォート低燃費タイヤ「Le mans 4(ル・マン フォー)」で、純正18...

    続きを見る

  • べたきち べたきちさん

    グレード:250“Fスポーツ Xライン”(ECT_2.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3代目と3台目

    2015.9.5

    総評
    IS250(2WD)を3台連続で乗り継ぎした感想です。 結論としては、車そのものは、更に一段と素晴らしい走りの仕上げになっていると思います。 毎回向上しているので、そういう意味でも楽しいし、今後も応援...
    満足している点
    エクステリア→よりお気に入りになりました。 インテリア→シートエアコンは、びっくり!(・∀・)イイネ!!       →L-texスポーツシート、凄いです。なんでX-lineだけなのでしょうか?  ...
    不満な点
    1、カーナビ  ①カーナビがいい意味でも悪い意味でも過度に多機能である反面、音声操作を始めとした設定の選択肢が少ない。 →率直に、このカーナビは事故につながるくらい危ないため、大改善の検討が必要だと思...
    乗り心地
    好みのやや硬め。コーナリングもハンドリングとより直接密接になった気がします。

    続きを見る

  • 悩神経外科 悩神経外科さん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリーかーばかり乗り継いできた私にはほとんど不満がない上級車です。

    2015.2.8

    総評
    ファミリーかーばかり乗り継いできた私にはほとんど不満がない上級車です。
    満足している点
    スタイルと内装は満足。スポーツ走行の加速感覚はこれまで経験したことのないもの。スピードメーターが260km/hまであります。180km/hでリミッターが効いてストンと加速が止まります。安全のためしょうがな...
    不満な点
    発進のごく初期、ガソリンエンジンが働くとき、微妙な振動があります。冬の燃費も15km/l以上あって不満はありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 6engine 6engineさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    変な言葉かと思いますが、腐っても腐りきれない良い車ではないでしょうか。 手放した前オーナーさんに代わって最後お世話したいと思います。

    2015.1.10

    総評
    変な言葉かと思いますが、腐っても腐りきれない良い車ではないでしょうか。 手放した前オーナーさんに代わって最後お世話したいと思います。
    満足している点
    中古車で旧型ですが、レクサスの基本を味わえる車です。5~6年落ちになりますが、塗装や走りの質は流石です。 最近の車は益々部品点数が少なくなって、ボディー剛性がイマイチになってきてる中よく作り込んでる...
    不満な点
    旧型なので仕方ないですが、装備や内装のトレンドの古さは否めません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:IS350_バージョン L_(AT_3.5) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国産車は約15年振りですが、欧州車のように長く付き合えそうな気がします。

    2015.1.1

    総評
    国産車は約15年振りですが、欧州車のように長く付き合えそうな気がします。
    満足している点
    -
    不満な点
    前期型なので仕方ないのですが、シフトの自由さの制限とシフトダウン時のブリッピング機能があればと悔やまれます。
    乗り心地
    歴代は全体的に「硬め」の車が多かったので、そんな自分にとっては転がり感、静粛性と十分満足です。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250(AT_2.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    異音や樹脂パネル表面の劣化など内装の経年劣化は気になるが、それ以外はほぼ満足。

    2014.12.27

    総評
    異音や樹脂パネル表面の劣化など内装の経年劣化は気になるが、それ以外はほぼ満足。
    満足している点
    -
    不満な点
    異音や樹脂パネル表面の劣化など内装の経年劣化は気になるが、それ以外は特になし。
    乗り心地
    おおむね満足。 純正の17インチから19インチにアップして、ローダウンスプリングを入れているが、それでもそれほど乗り心地が悪くない。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:IS250_バージョン L_(AT_2.5) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大満足とは言いませんが、レクサスに乗っていると優越感に浸れますし、満足してます。

    2014.10.3

    総評
    大満足とは言いませんが、レクサスに乗っていると優越感に浸れますし、満足してます。
    満足している点
    -
    不満な点
    エンジンの癖なのか、CPのプログラムの問題か判りませんが、低速走行中にアクセルを踏むと 一旦空ぶかしのような現象になります。ニュートラルになったかと驚きます。これだけは何とかしてほしい ものです。
    乗り心地
    乗り心地は結構固めで、コーナーも安心できます。タイヤのタイプにもよりますが、ロードノイズが意外に大きいです。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250(AT_2.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おそらく次もレクサス買います。今までドイツからアメリカから色んな車を乗り継いで来ましたが、やっと落ち着きました。

    2014.9.15

    総評
    おそらく次もレクサス買います。今までドイツからアメリカから色んな車を乗り継いで来ましたが、やっと落ち着きました。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    高速で長距離でも全く疲れないです。さすが世界のレクサスだと実感しました。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:IS250"バージョンL"(AT_2.5) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2年半乗っていますが特に不満点はなくとても満足しています。

    2014.9.4

    総評
    2年半乗っていますが特に不満点はなくとても満足しています。
    満足している点
    -
    不満な点
    特にこれといった点はありません。あげるとすれば間欠ワイパーの動きでしょうか、必要な時に必要な動きがほしいといえば、多少感覚とのズレはあるかもしれません。
    乗り心地
    硬めの足が好みな為、Ver-Lですが足回りはSサス+18インチを装備。 程よく路面を拾ってくれて飽きの来ない乗り心地です

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:350“Fスポーツ”(AT_3.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点はあるものの、一度レクサスに乗ると良さがわかると思います。

    2014.8.13

    総評
    不満な点はあるものの、一度レクサスに乗ると良さがわかると思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    ノーマルの足回りは若干のピッチングがあるものの格段の進歩を遂げている。どちらかというとロールさせてタイヤグリップを最大限に引き出している感じ。ノーマルで富士SWを走行したが大きな破綻無く攻められる。

    続きを見る

  • はる桃パパ はる桃パパさん

    グレード:250“version L”_4WD(AT_2.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    絶対的な安定感をドライバーに与えてくれるように感じます。 グラマラスなボディなど人を引き付けるものは有りますし購入して損は無いかと思います。

    2014.7.6

    総評
    絶対的な安定感をドライバーに与えてくれるように感じます。 グラマラスなボディなど人を引き付けるものは有りますし購入して損は無いかと思います。
    満足している点
    購入する前からカタログなどで下調べはしていましたが、実際には至れり尽くせりの感がありますね。 ハンドルのオートチルト、バックの時のミラーの角度の変更など細いおもてなしが感じられます。 ハンドリング...
    不満な点
    先ずは、エンジンですね、驚く点が全く無いです。以前からGTーR、ランエボ、B4と乗り継いできましたがエンジンには特筆する点は有りません。シャーシの方がエンジンに勝っている感じです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • anatatowatashi anatatowatashiさん

    グレード:- 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かなりグッドです。レクサスISに対しては、コンセプトがわからないだの、スポーツ性がまるでないだの、抽象的なコメントも多い。購入前にBMW3シリーズも首

    2014.6.30

    総評
    かなりグッドです。レクサスISに対しては、コンセプトがわからないだの、スポーツ性がまるでないだの、抽象的なコメントも多い。購入前にBMW3シリーズも首都高速で試乗しましたが、それこそどうということなかった...
    満足している点
    マークX2500Sパッケージからの乗り換えです。 以下、列挙します。 1.コーナリングのニュートラルさは抜群。直線では 後ろにBMWあたりがぴったり張り付いてきますが、 コーナーではあっという間にバッ...
    不満な点
    1.仕方ないが、燃費は悪い。平均で9km! 2.ドア側に小物入れが無い!!マークXにはあるぞ。 3.バック時にサイドミラーで後輪を目視できない。   (リアフェンダーが邪魔をする。) 4.水滴感応...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250“Fスポーツ”(AT_2.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大きな不満は特にありません。満足してます。大事に乗っていきたいと思います。

    2014.6.22

    総評
    大きな不満は特にありません。満足してます。大事に乗っていきたいと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    まだ新しい車のためか、社外部品が少ない。 収納が少ない。
    乗り心地
    以前の車が車庫短だったので、それに比べれば雲泥の差です。多少ふわふわ感は感じます。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:IS350_バージョン S_(AT_3.5) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的に満足はしていますけど家族向けではないですね でも私専用に使用しているので後部座席が狭いのは、気になりません

    2014.6.21

    総評
    総合的に満足はしていますけど家族向けではないですね でも私専用に使用しているので後部座席が狭いのは、気になりません
    満足している点
    -
    不満な点
    ISなので後ろの座席が狭くて5人はきつくて乗れない
    乗り心地
    乗り心地はSversionなので足回りわ結構固くコーナリングも安心して運転ができ満足しています

    続きを見る

  • Slowlife Slowlifeさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    IS250Ver.L(S脚)からIS350F-sportsへ乗り換えです。やっぱりガソリン車が好きなのでこうなりました。 250,300hも試乗しま

    2014.5.24

    総評
    IS250Ver.L(S脚)からIS350F-sportsへ乗り換えです。やっぱりガソリン車が好きなのでこうなりました。 250,300hも試乗しましたが、どちらも私的にグッとくるものがありませんでした...
    満足している点
    ハード面、ソフト面ともに満足しています。 TRDのディーラーオプション設定のエアロパーツ(リアスポイラーを除く) を納車時から装着していますが、ノーマルと比べると格段にスポーツ感が増しエキゾースト...
    不満な点
    ノーマル車高が高すぎ(すぐにRS☆Rのハーフダウンスプリングに交換) ナビ画面が小さい、奥すぎ。 ヘッドライトのスイッチがOFFの上にAUTOがあるので、夜間点灯時スモールのみ点けたいときに、スイッチ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離