レクサス IS F のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
572
0

オートマッチクトランスミッションの耐久性にについて質問があります。 最近はスポーツカーまでATになってきましたが、

正確には2ペダルMTと言うらしいのですがめんどくさいのでATと書きます。

普通車のATトランスミッションはどのくらい持つのですか?

また日産GTRやレクサスIS-FやLFAや

BMWのMシリーズやAMG、フェラーリやポルシェ、ランボルギーニまでもがATみたいですが、長い目で見てあんなハイパワーな

エンジンで過激なレースをする車両にATで耐えられるのでしょうか?

数年でATが壊れてしまうのではないでしょうか?

ATの耐久性についてMTと比較してどうなのか皆様のご意見をお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランボルギーニに関して言えば、本気でスタートさせると1日でクラッチがダメになります。普通につかっても2~3万キロあたりでしょう。

その他の回答 (4件)

  • そりゃ機構が複雑だからそれだけトラブる可能性は高いでしょう。
    機械の構造からすれば当然の話。
    基本的にMTを自動制御する物ですから、
    MT+制御系がくっついてると考えて良いです。

    特に油圧系や電子制御系が複雑なのでディーラーでも原因不明で
    トラブルを抱えたままっていう個体もあると聞きます。
    下手に壊れちゃうと動けないって状態にもなりますからねぇ。
    最悪立ち往生って可能性もある。

    シングルクラッチだとATモードを多用すると半クラッチが多く使われ
    クラッチの摩耗が早いという話も聞きますね。

    MT化が容易なら最悪自動制御機構を外してクラッチペダルを追加してMTに
    してしまうって手もありますが、これも相当難しいらしいです。
    初期の2ペダルMTにはここにトラブルを抱えたため処分される個体も少なくないとか…
    まあ現在では信頼度は遥かに上がってるでしょうが、可能性として無いとは
    いえないのは事実。
    少なくともMTよりトラブルとなる要因は遥かに多いのですから…
    便利さを取るか、信頼性を取るかって話かな?

    ただ、MTなら操作間違いなどで意図的に壊すことは出来ます(笑)
    MTの耐久性に関しては乗り方で大きく変わる…
    2ペダルMTだと安全装置がついてるから、これは少ないでしょうねぇ。

  • ここで聞かなくても自分で検証すれば良いことです。
    車種によっては比較する以前にミッションの種類は選べません。

  • >正確には2ペダルMTと言うらしいのですがめんどくさいのでATと書きます。
    それでは困ります。
    大衆車に使われているトランスミッションと2ペダルMTは構造が全く違うので。
    2ペダルMTは文字通りMTの機構をベースにクラッチ操作を自動化したものです。
    MTのメリットといわれてきた耐久性に関しては、機械的には同じです。ただ、クラッチの制御が入る分そこにリスクは増えていますが、いわゆるステップATと比較しては桁違いか、技術の向上もあってか、市販化するくらいですからおそらくは平気なのでしょうね。


    普通車の、とありますが、道路でよく見るようなものとした場合、通常の使い方で10年10万kmはざら、上を見れば50万kmとかもいます。

  • MTだって過激な運転をしてりゃ、
    クラッチやギヤがいかれちゃうじゃん。

    つーか、レーシングカーのミッションなんざ
    市販車のミッションとは別物。
    1レース持てばいいだけだから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス IS Fのみんなの質問ランキング

  1. レクサスの店員が冷やかし防止策として行ってることはなんだ?

    2011.2.6

    解決済み
    回答数:
    5
    閲覧数:
    19,325

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離