ジープ コマンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
157
0

ランエボⅥに乗っています。アペックスパワーFC、FCコマンダー、FGKレガリスR、HKSパワーフロー、サクションパイプ、イリジウムプラグという内容のチューニングしています。
もちろ

ん燃料はハイオクなんですが、4000回転くらいからノッキングします。取り付けたばかりの時はそんな症状は無く、最近はあまり乗ることありません。どうしてでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エボ5にのってます。年式的に考えられるのは点火系かと。

イグニッションコイルかプラグでしょうか。

プラグは、イリジウムはノッキングしやすいという意見も、先日ショップから貰いました。

イグニッションコイルは、交換したことがないなら交換をお勧めします(プラグコードと共に)

その他の回答 (4件)

  • フル加速した時でしょ?

    ① クラッチの滑り
    ② プラグ不良よる失火
    ③ プラグコードからのリーク
    ④ オーバーブーストで燃料カット
    ⑤ 燃料ポンプの容量不足 or 不良
    ⑥ 燃料フィルタの詰まり
    ⑦ アクチュエーターの固着

  • 時期、場所によってもセッティングが変わってくるので、その都度微調整します。FCコマンダーが付いているなら、失火する辺りのマップを見て微調整すれば良いと思います。自身で出来なければ、ショップに持ち込んで見てもらうのをオススメします。

  • パワーFCは現車合わせはしましたか?
    現車合わせもせず、外気温が変わればノッキングも起きます。

  • ちゃんとしたメンテナンスもしないでただ乗りっぱなしであればそういうことになることもあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コマンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コマンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離