ジープ コマンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
47
0

ナビの機能について。

基本的な機能である、目的地を「検索」して「ナビゲートする」と
いう機能は、「ナビ」という名がつくものであれば当然であり、
また、今のナビならばAV機能(オー

ディオとTV)というのも
基本的についている機能だと思います。

それ以外で、メーカー またはグレード毎についている付加価値機能で
「必ず必要!」とこだわられている点はありますでしょうか?

ちなみに当方は、絶対ではありませんが、「ボイスコントロール」
(及びハンズフリー)という機能は、あるに越した事はない、と
考えています。
もちろん、ボイスコントロールの精度は必ずしもしっかりと反応する
とは限りませんが、例えばカロッツェリアのコマンダーなどの
リモコンよりも何より声で操作ができる、というものはハンズフリー
操作であり、付属のリモコン以上の何物でもないと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これからは日本の準天頂衛星への対応、ドライブレコーダー(特に全周タイプ)・ETCの内蔵辺りがトレンディです

来年のモデル辺りから、各社搭載して来るでしょう

質問者からのお礼コメント

2017.8.23 13:03

独断と偏見。

その他の回答 (4件)

  • 必要なのはVICSまあ全種付いてるだろうけど…

    後はDSRCこれは無いと話になりません。

    後はSDカード類の対応ですね…最新型はマイクロSDにシフトしてきてますね。

  • ブルーツゥースのハンズフリー通話
    SDカードの音楽再生
    ボイスコントロール:最近の音声認識は賢い

  • 付属のリモコンが単独機能で一番確実です。

    ボイスコントロールの場合は
    同乗者やTVの音や外の音などで反応する場合もありますし
    何より訛りや吃音などがある場合の認識率は大きく下がるからです。

    確実性から言うと、リモコンが一番なのです。
    今はハンドルでボタン操作ができる車もありますし
    あればいいと言うだけで
    それほど強調する装備ではないですね。

    法的にはナビなどの操作は走行中してはいけないことになっているので
    それも含めてリモコンやタッチパネルで必要充分です。

  • こだわり?
    私は初代から歴代サイバーナビしか使わない。
    自社位置精度の正確さ、到達時間の正確さ、立体駐車場や地下駐車場でも自車位置を把握している。ナビ性能においてパイオニア、特にサイバーナビに勝るものはない

    そして他社には無い先進的なギミック。
    AV性能もトップクラス。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コマンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コマンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離