いすゞ ピアッツァ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2022.10.14 20:30
徳大寺有恒もこのスタイルだけで買う価値があると絶賛していました。また、いすゞピアッツァ(初期型)はアメリカやヨーロッパでも売られましたが、やはり、日本のように売れなかったのでしょうか?世界にも通用するスタイルだったと思うのですが・・・
Silfeedさん
2022.10.14 21:32
初代のピアッツァでしょう。ジウジアーロによるデザインの。
他の方々も書いていますがそこそこ売れていましたよ。いすづは乗用車部門ではマイナーなメーカーでしたから他社ほどの販売力は無かったので、売れたと言ってもたかが知れているレベルではありますが、全く売れていないという訳でも無くそこそこ見かける車でしたよ。
実際11万台超売れていますから。
ただ同年代だとレビン/トレノ(AE86)やシルビア/ガゼール(S110/S12)、サバンナRX-7(SA22C)が全盛期でしたのでFRスポーツが選び放題の時代。このような時代ですから、こだわりがある人しか買わない車でした。
ただ当時の評判は非常に高かったです。
売れなかったのは2代目。1991~1995年が販売期間ですが、短期間しか売られなかったのは販売不振が明確すぎて生産し続けることが不可能だったからです。
ジェミニがモデルチェンジ後に売れなくなったこともいすづの乗車部門撤退の理由ではありますが、最も大きな原因はこの2代目ピアッツァが全く売れなかったため開発費すら回収できなかったためとも言われています。
正直、初代のピアッツァは1980~1990年代にかけては見かけることは良くありましたし、1990年代は中古車市場でも取り扱われていましたが、2代目ピアッツァは数回しか見たことが無く、中古車として売られているのも見た記憶すら無いです。
そのくらい玉数が少なかったと記憶しています。
質問者からのお礼コメント
2022.10.21 18:39
皆様、ありがとうございました!!
いすゞのピアッツァとピアッツァネロという車の違いを詳しく教えてください。
2025.2.1
ベストアンサー:ピアッツアは、ジウジアーロがデザインした、いすゞ117クーペの後継車種。 途中で、ヤナセブランドでの販売を始めて、それが「ピアッツア・ネロ」 最初は色が違う程度じゃなかったかな? マイナーチェンジでヘッドライトまわりが変更されたはず。 展示車が入れ替わることはありますけど、トヨタ博物館に、ベースとなった「アッソ・ディ・フィオーリ」と「ピアッツア」の両方が展示されていました。 20年位前かな?
昔に出ていたいすゞピアッツァのようなデザインの車はもう日本の車では作られないと見て良いのでしょうか? あの日本車離れしたデザインというのはなかなか日本人では思いつかない発想なのでしょうか?
2024.11.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
イスズは、なぜ乗用車部門から撤退したのですか? 結局は車が売れなかったということだと思いますが、商売がヘタだったから? 販売網がなかったから? 今から見れば ベレット1600GTR ・117...
2012.10.25
今の車はエンジン始動時オートチョークが働いて高回転になりますか。私の経験からすると平成の初め頃は寒い時始動時高回転で暖まったらアクセル一発ガンと踏むと安定した低回転になる これは現行の車はオート...
2014.1.8
某落ちこぼれ日本車メーカーが作った登録車よりもアウトランダーPHEVの方を好む方々の価値観に合わせて質問を投稿する行為を“自論の展開”などと決め付けるような利己主義者が増えると、 某落ち こぼれ...
2017.6.28
復活して欲しい車は何ですか。復活が予想されている車もありますが、私は、プレリュード、インテグラ、セリカ、シルビアなどでしょうか。 いすゞが残っていれば、ピアッツァやジェミニ、ビークロスですかね。...
2011.7.12
ISUZUに昔はピアッツア?という車がありましたが。 あのデザインは好きでした。今も昔もあのデザインの車はありませんね。 あのデザインを流用した車は出てきませんかね? 雑談みたいな内容 で申し訳...
2019.5.30
今まで糞だったと思われる車を上げて下さい。 私は、マツダ・クロノス、2代目マツダ(フォード)・フェスティバ、2代目いすず・ピアッツァ、日産・レパードJフェリー、トヨタ・WILLブランド全て、6代...
2015.11.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!