いすゞ ピアッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
193
0

ピアッツアのサテライトスイッチて使いやすかったのですか。
80年代のクルマてやたらとハンドルの周りにスイッチを置きたがりますが。
これって使い勝手はいいのですか。

なんかゴチャゴチャしててむしろ使いにくいと思うのですが。

と質問したら
使いにくいから廃れた
という回答がありそうですが

ピアッアとかコスモとかサテライトスイッチでしたが。
これを使っていた人に質問なのですが。
どうなのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

試乗程度しか乗ってませんが、わざわざこんな仕掛けにするほどの
ものでもなかった。
見た目は未来的だったが、
同じ形のスイッチがキーボードみたいに並んでいて
手探りできないので見て操作するのが
まどろっこしかった記憶がある。
そういう面では普通のレバースイッチのほうがやりやすかった。
こういうキーボードのようなスイッチがやりたかったからこそ、
見やすい場所に配置していたんだと思われるが。

質問者からのお礼コメント

2016.7.23 08:01

なるほど!

その他の回答 (1件)

  • ピアッツァに関してですが、他車と大きく違うのはエアコン操作パネルくらいで、ヘッドライトやウインカーSWは形状が違うだけで、位置自体は一緒でしたので、特に使い辛さはなかったですね。

    寂れた理由は使い辛さよりも、質問者様同様見た目で敬遠された人が多かったからでないでしょうか?

    現在主流となっているステアリングスイッチやAT車のパドルシフトはある意味その時代の名残とも言えますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ピアッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ピアッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離