いすゞ ピアッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
343
0

デビュー時に驚いたクルマ

新車で出たときに、驚いたクルマ、いつかは一度は乗ってみたいと思ったクルマは何ですか。私の場合はギャランΛ、ピアッツアです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1979年に発売された430型セドリック・グロリアですね。
国産初のターボ-搭載と言う事で話題になりました。

当時、中学2年だったので買えませんでしたが……

その他の回答 (10件)

  • >新車で出たときに、驚いたクルマ
    プジョー206CC
    発売日に即購入。1週間後納車。
    出来の悪さに驚いた。

    >いつかは一度は乗ってみたいと思ったクルマ
    96年デビューのアルファGTV/スパイダー
    当時は雑誌で見た時に恋焦がれた。
    いまだにあのスタイルには憧れるけど、FFのアルファは二度と乗らない。
    憧れは憧れのまま美化するのが一番。

  • ドリフトの世界にクラウンがデビューした事(笑)

    回答の画像
  • NSXですかね

    ミッドシップのオールアルミボディですもん


    あとロータスエリーゼ

    軽すぎますもん


    そしてトヨタのセラ

    ガルウイングですもん

  • 初代レガシィですな・・・・・・・・・

  • 輸入車ならルノー・アヴァンタイム
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0
    こんなすごいカッコで、こんなサイズで、たった4人乗り。

    国産ならR32GT-R。
    とうとうGT-R復活。しかも化け物級の性能と驚いた記憶があります。

  • 三菱エメロードですね。
    マイナーすぎる車ですが。。。
    光輝くヘッドライトにラウンドが美しいボディ。
    宝石のような車でした。
    現存する車両も少なくなってきてるでしょうねぇ。

  • ロータスエスプリです。
    ロータスから、このようなデザインのクルマが出たことに驚きました。

    回答の画像
  • 驚いたのはビアンテかな。
    大丈夫か?マツダ・・・と思いましたね。
    いつかは乗ってみたいと思ったのは初代のマツダ・センティアとユーノスコスモ。
    今でも欲しいとは思うけど・・・。

  • アルシオーネ。スバル。

    VWの小排気量ターボ。

    SLRマクラーレン。

  • 初代サバンナRX-7です。
    いつかはこれです。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ピアッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ピアッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離