いすゞ ピアッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
293
0

昔、
ピアッツアはゴキブリ、171クーペはなめくじ、ワーゲンビートルはカブト虫、
なんて呼ばれていましたが、今、そんなのがあれば教えて下さい
知恵で知りましたが、ジュークはイボイノシシって呼ぶとか・・・

あと、もう製造されていませんが、ウィンダムはおじんダム、おばんダムとも。

補足

そうそう、171は国道でした(@@);

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

171じゃなくて117ね。
有名な所では、スバル360はてんとう虫、Z32もゴキブリ、エスカルゴはまんまかたつむり、等があります。

追記
お主、神戸~京都間じゃな?笑

質問者からのお礼コメント

2012.11.1 03:09

3名の皆様ご回答ありがとうございました
今はあんまりあだ名をつけない様ですね
神戸在住でござる。

その他の回答 (2件)

  • ピアッツアはマヨネーズとも言われてましたね。
    下ネタ系での呼び名としては
    トヨタスープラをソープラ(ンド)、
    トヨタキャバリエをキャバクラ、
    日産プレセアをブルセラなど
    今では恥ずかしくて呼べませんが...

  • うちの会社ではピアッツァをスリッパと言ってましたね
    懐かしいですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ピアッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ピアッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離