いすゞ ピアッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
558
0

ジウジアーロがデザインしたピアッツァなのですが、当時フェンダーミラーしか認可されていない時代のモデルですが、フェンダーミラーのデザインもジウジアーロのデザインなのでしょうか。そうだとすると、

ジウジアーロがデザインした唯一のフェンダーミラーなのですが、ミラーはいすゞでジウジアーロではないのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうです。ジウジアーロはフェンダーミラーのデザインなんてしていません。そういったものは通常他の車でもデザインしません。

その他の回答 (3件)

  • 初代ピアッツァはジウジアーロのAssoシリーズの最終形態である「アッソ・デ・フィオーリ」が元になっています。

    いすゞが依頼したものですがアッソ・デ・フィオーリ時代のモノは写真のように(モデルさんで見難いですが)ドアミラーです。

    その後市販時に原型のまま.....のつもりでしたが1983年の道路運送車両法以前は「ミラーがボディより出っ張っていていけない」との規定があり渋々フェンダーミラーで発売されました。

    詳しくはここ

    http://minkara.carview.co.jp/userid/1569569/blog/30564022/

    当然ジウジアーロはドアミラーでデザインしていますから、フェンダーミラーは「間に合わせ」のものだと思います(市販車の横の人物はジウジアーロさんだと思いますが....不機嫌そうですね...)

    その1983年の改正以後は即ドアミラーになっているはずです。

    ただ、デザインスタディをそのまま市販するのは難しいので、ある程度法律にあわせる必要がありますが.....リンク先の写真のように「とってつけたフェンダーミラー」は不細工ですね。

    デザイナーはデザインを提供するのが仕事ですが、メーカーがあまりにそのデザインをブチ壊した場合はデザイナーが「これはオレの仕事ではない」といって放棄する場合もありますよ。

    M・ガンディーニさんがディアブロのデザインをした時に当時の親会社だったクライスラーが色々イジるので「オレの名前を出すな」といったとか.......その後改修作業を承諾し監修したとしての自身のネームプレート付きで発売されたとか......

    蛇足ですがガンディーニさんの記事

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8B

    回答の画像
  • 発売当初「フェンダーミラーのピアッツァをみたジウジアーロが怒った」と言う噂がたちました。
    で当時、注目度の高い車でしたから、自動車雑誌等によく取り上げられましたが、いすゞが噂に対して「フェンダーミラーもジウジアーロがデザインした」と回答していたのは確かです

    ただ、個人的に本当にジウジアーロがフェンダーミラーをデザインしたかどうかは怪しい気がしますけどね。
    デザインの世界って組織のトップの名前が一人歩きすることもあるようですし。

  • イタリアのカロッツエリアがフェンダーミラーをデザインしたと言えば・・・
    オーテック・ザガートステルビオ
    まぁ 不細工でした
    ジウジアーロはフェンダーミラーを頼まれなくてよかったですね
    また、ドアミラー解禁後も日本は可倒式が必須で
    同じドアミラーでも日本仕様はもっさりした車種もありました

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ピアッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ピアッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離