いすゞ ピアッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
292
0

かつていすゞが発売してた117クーペやピアッツァは、他車でいうとどれくらいの車格だったのでしょうか?

トヨタだとセリカクラスで日産だとシルビアクラスですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車格で言うと
セグメントは確かに セリカやシルビアクラスでエンジンやメカニズムや車体もそんな感じですが, いすゞのフラッグシップモデルでもあったので,同時にかなりの高級車でもありました。 中身のメカニズムは古いのにデザインや造りに非常に手間とお金が掛かってて 特異な存在でした。 その点ではフェアレディZやソアラみたいな感じかな。
なんせ値段が高かったですから。117クーペの初期モデルなんて職人さんが手でボディライン叩き出してましたから。トヨタ2000GT並みに気合い入った造りだったわけです。量産体制に入ってからの年式はだいぶコストダウンしてありましたが,セリカ買う値段じゃとても買えなかったです。初期モデルはクラウン買う値段で買えなかったですからね^^;

その他の回答 (2件)

  • クラウンが100万円の時代に117は170万円。 つまりレクサス並み。

  • 前の方がおっしゃったとおりだと思いますが、セリカで言うならXX、シルビアとレパードのあいだのような感じでしょうか。ただメーカのスペシャリティカーというカテゴリーでいうとみんなライバルでしょうね。自分的には私は車格的には三菱のスタリオンあたりが適当なライバルだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ピアッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ピアッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離