いすゞ ミュー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
98
0

フルタイム4WDのセンターデフに差動制限機能を付けるというのは、LSDを付けるという意味でしょうか。その場合でも前後輪のデフにもできる限り差動制限機能またはLSDは付ける必要はあるのでしょ

うか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランクル200系の場合トランスファにプラネタリギアを使って前後トルク配分しながらトルセンLSDで差動制限して+デフロック機構も組み込んでますね。
前後デフはオープンデフで差動制限はしてないようです。
WRX_STIの場合ドライバーズコントロールデフで差動制限を弱から強まで可変+デフロック、フロントデフはオープンデフ、リアデフはLSD付きのようです。
デフロック及び差動制限を強めれば低ミューで不安定なところで駆動力は向上するけれども路面ミューが高く安定したところでは不具合が多い。
トレードオフになる部分が多いので予想される用途に応じて選択して提供しているのだと思います。

質問者からのお礼コメント

2019.11.30 07:16

差動制限装置とはデフロックおよびLSDのようですね。 WRX_STIはフロントがオープンデフでセンターとリアが差動制限装置付きのようですね。皆様ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • フルタイム4WDのセンターデフは4WD状態で走行すると
    前後軸で回転差が出る状態(低速コーナー&交差点)で
    回転差を吸収するためのデバイスです。

    センターデフをロックするとパートタイム4WD
    (正しくは直結選択4WD)と同じ状態になり、踏破性が向上します。

  • LSDは 前後のデフに付くもので センターデフは 作動制限機能はLSDとは別物です

  • LSD=デフの作動制限装置です。

    悪路での走破性を重視されるのであれば、前後+真ん中にあった方がよろしいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ミュー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ミューのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離