いすゞ ミュー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
276
0

通学用に使うクロスバイクのことについて聞きたくて、

ブレーキをディスクブレーキかキャリパーブレーキどちらにするか迷ってます。
後に後悔しないように選択したいのですが、どちらが良いと思いますか?
・雨の日も乗る
・できるなら油圧式なのが良い
・本格的に乗るわけではない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雨でも乗るということであれば油圧ディスクブレーキが良いと思います。

リムブレーキは雨天での制動力が壊滅的です。
ブレーキシューをレインコンディションのものに換えればそれなりに効きますが、笑えるほど減ります。
雨の日に峠を上から下まで下ったらレバーの引き代が変わるくらいw
場合によっては1日ですり減ってなくなります。
現行のVブレーキはシューが減るとリムへの当たり角度が変わるので雨に向いてないと言えます。

ディスクブレーキはローターが濡れにくい位置にある上に、ローターに開いた穴が水分を排出しなおかつ熱が入って蒸発させるので、ブレーキのコントロール性が晴天時と雨天時でほとんど変化しません。
とはいえ雨天時は路面のミューが低いので過信はダメですが。

ただディスクブレーキはローター曲げられると直すのがダルいので、駐輪状況次第では止めといたほうがいい場合もあるかも。

その他の回答 (7件)

  • ブレーキのメーカーやグレード、
    使うタイヤで大きく変わるので
    一概には言えませんね。

    ブレーキ方式の違いなんて、
    上記の要素と比べたら微々たる差ですよ。

  • ・雨の日も乗る
    ディスクのが安心なんだろうけど、今までキャリパーで何も問題は無かった。ディスクでなければならない理由はない。

    ・できるなら油圧式なのが良い
    なら、そうすればいい。質問するまでもない。
    それは通学に適しているかではなく物欲の問題。
    >後に後悔しないように選択したい
    油圧ディスクを買わない限りは、油圧ディスクにしておけばよかったのではと後悔しつづけるだろね。

    ・本格的に乗るわけではない
    本格的じゃない通学(=ちゃらんぽらんな通学?)ってどんなんだ。

  • クロスバイクならキャリパーブレーキではなくVブレーキだと思う…
    自分ならVブレーキにします。
    メリットとしては雨の日でもディスクほどではないけど普通に使えます。また整備の難易度が圧倒的にVブレーキの方が楽です。維持費もVブレーキの方が安いです。初期費用もVブレーキの方が安いです。本格的に乗らないのであれば余計にVブレーキで十分だと思います。

  • 雨の日も乗るならディスクの方が良いと思います。
    リムブレーキは避けた方が良いと思います。
    油圧かワイヤー引きかは一長一短です。
    効きは油圧が良いですがワイヤー引きでも十分です。
    メンテをお店任せにするならどちらでも問題ないですが
    自分でメンテするならワイヤー引きの方が簡単で整備しやすいです。

  • 自分はロードバイクもクロスバイクも、油圧ディスクブレーキですよ。1度油圧ディスクに慣れてしまうと、もう リムブレーキには戻れません。

    雨の日には絶対に乗りませんが、それでも油圧ディスクが断然良いですね。ましてや 雨でも乗るのなら、間違いなく油圧ディスクにするべきでしょう。雨の中でのブレーキの効きが全然違います。

    本格的に乗る訳ではなくても、ブレーキは命に関わる大事なシステムですから、性能はいくら良くても困りませんよ。

  • ブレーキをどちらにしようか?
    とお悩みですね

    馬と鹿とを間違えないように
    よろしくお願いします

  • 私ならディスクブレーキにします。

    自転車で油圧ブレーキが必要かどうかは好みでしょうけど、ディスクの方がコントロールしやすいので好きです。

    あとは単にかっこいい。
    ディスクを選択できる費用があるならディスクでしょう!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ミュー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ミューのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離