いすゞ ミュー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,174
0

BF Goodrich製オールテレーンタイヤ(T/A KO2)に関する質問

このタイヤは全天候で使用できるそうですが、アイスバーンや雪の多い道では、スタッドレスタイヤに比べ、いかがでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いかが?というか

完全に無力です

特にアイスバーンには全く効きません

よくスキー場にクロカン4x4がこういうタイヤだけで行こうとして、田んぼの中に横転して落っこちていたり、ガードレールに突き刺さっていたりするのをけっこう見かけます

クロカンなどの4輪駆動車は発進や加速はなんとか4輪駆動を生かしてできるのですが、旋回や制動に対しては4輪駆動はメリットがないどころか、車じたいが4輪駆動になっていることから重量が重く、止まりにくく、曲がりにくくなっていますので余計に危険です

登ることはできても、降りれないスキー初心者みたいなもんです

欧州でもこういう車のタイヤで事故ると危ないからアメリカのオールシーズンタイヤの規格M+S(マッド&スノー)だけでは冬タイヤとして危ないので、スノーフレークマークをつけたり、更に日本の湿った雪やアイスバーンは世界屈指の滑りやすい低ミュー路面なので、STUDLESS(スタッドレス)という刻印をわざわざつけています

どうしてもこういうタイヤで雪道を走るなら、チェーンは絶対に必要です

その他の回答 (1件)

  • 劣りますというか危険ですよ。

    関東平野でちょっと雪が降ったとか凍った程度なら問題ないでしょう。
    ですが雪国で日常的に降雪したり、バーンになっている路面で使うものではないです。
    M+Sはマッド+スノーという意味なので法律上は冬用タイヤとして認められているんですが、やはり特化品には劣ります。

    昔、サーフにオールテレーンでゲレンデ往復していた先輩もいますけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ミュー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ミューのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離