ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
216
0

車高調を組もうと思います。

車高調を組むのに、ボディ補強パーツは必須ですか?
補強パーツ有り無しでのメリット、デメリット教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

必須ではないですよ。
ただ、補強もやればより効果がある。ということです。
一度に色々やるか、一個一個やるかはその人の財布と好みですね。(一個一個のが効果が確認しやすいです。)
あと、できればチューニング屋さんでやったほうが、「自分はこういう乗り味にしたい!」という要望に答えてくれるのでオススメです。
あとね、h2~は、他の質問でもあんな感じなので、ほかっとけばいいよ。どーしてもだったら違反をポチっと。

その他の回答 (3件)

  • 見てくれだけが取り得のドレスアップ用車高短キットを付けて、補強すると、何か良い事が有るのですか?
    これ見よがしのつっかい棒を付けると、エンジンルームのドレスアップになるのがせいぜいです。

  • キチンと効く補強パーツを付けると足を作り直すのは基本です。

    先にボディを作って、後から足をそれに合わせます。

    例えば、サイドシルのウレタン補強をした場合、前後のフレームの曲げが強くなり、ブレーキングでフロントへの荷重移動が早くなったりします。

    その場合、補強前より、フロントが大きく縮みことになります。

    減衰調整機構ってのは、1WAYの場合伸び側しかほとんど変化しないので、縮みにくくするにはバネレート上げるか、縮みの減衰を変更するしかないので、ショックとバネの見直しになる訳です。


    同じく、ロアアームバー程度でも車種によってはコーナリングでのロール量が変わります。

    サーキット仕様だと、たいていギリギリバンプタッチしないように作ってるので、ボディ剛性を上げると、ロールが増えて、バンプタッチしてしまい、車高を上げるか、バネレート上げることになります。

    そんな感じで、基本的にボディ剛性上げると、間に挟まれてるバネは大きく動くようになります。

    ボディ補強後はストロークアップか、バネレートアップが基本。


    特に古い車だとボディ剛性が低いので補強で足回りの変更要素が大きくなります。

    逆に最近の車だと、市販のボルトオン補強くらいでほとんど変化無いので問題ないことも。



    ただ、補強パーツと車高調を組み合わせる場合、その車高調がノーマルボディでどれくらい攻めて造ってるかによります。

    サーキット用の車高調は最近減りましたが、バネレート10~16(レバー比1で10キロくらいの足)だと、ボディ補強すると結構変わるかも。

    ノーマルバネレートに近いとか、ダウン量が10~15mmくらいのビルシュタインとかオーリンズなら少しくらい補強しても大丈夫なことがほとんどだと思いますが。


    車種はBLアクセラですか。

    車高調はどこの何を付けるのでしょう?

    オートエグゼのストリートスポーツサスキットはかなりオススメですが。
    街乗りでの乗り心地もかなり良かったし、ノーマルよりはスポーティですし。

    チューブナルや昔のアラゴスタベースの物より個人的には好きです。
    ダウン量もー15mmで丁度いいくらいですし。

    この足なら補強パーツ付けても問題ないと思います。


    オートエグゼの補強パーツは数車種で一通り付けたこと有りますが、低い部分の補強パーツはそれなりに体感出来ます。

    高い位置のタワーブレースとかも体感は出来るものが多いですが、デメリット感じるパーツも多いです。

    FFですし、リヤ周りの補強はしないか、最後がいいと思います。
    タワーバーも高い位置なのであまり付けないほうがいいかも。

    オートエグゼタワーバーは頑丈過ぎます。純正タワーバーが一番いいと思います。
    タワーバーは少し、しなるくらいがいいことが多いです。

    純正のストラットタワーの鉄板は1mmちょっとの鉄板を重ねてるだけなので、ペラペラですから。そこに鉄の塊みたいなの付けるとボディが負けますし。


    個人的なおススメはロアアームバーです。
    FFはフロントだけ固めたほうがいいと思います。

    分かりやすく体感したいなら、メンバーブレースセットでもいいですが、ちょっとバランス崩すかもしれませんが。


    ロアアームバーとストリートスポーツサスキットの組み合わせがオススメです。

    純正アッパーは流用しないで新品を付けるとかなり音も乗り心地も良くなります。


    ホントは、フロントサスがストラットで、コーナリングで受ける横からの力をバネでも負担する構造になってるので、純正形状ショックがオススメなのですが。

    車高量にすると横力を受ける構造が無くなり、ショックアブソーバーでまともに受けることになり、ストロークのスムーズさが邪魔されます。

    そのことに配慮された構造ならいいですが、安物はそんなの関係無いですしね。


    車高下げてカッコよくしたいだけなら、カヤバのローファーキットが有ればそれが一番いいと思いますが。

    車高調の耐久性は1万キロくらいですが、カヤバなら何倍も持ちますし。
    アッパーマウントも純正は10万キロでも劣化はしても壊れませんが、車高調のアッパーなんか数万キロ持てばラッキーでしょうし。

  • ボディ補強パーツとは例えばどんな類のものですか?
    それによって回答が違ってくると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離