ハマー H2 のみんなの質問
ikkagonさん
2016.6.18 17:25
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220277197
皮肉にも先進国だった欧州車で偽装があり後発の日本のマツダが触媒なし技術を開発したというのが興味深いところです。
さて今回の質問は最近多いアイドリングストップについてです。
最近のこのシステムでは車が完全に停車する前(10km/h付近)にエンジンを止めてしまうようですがこれはどのようなメリットがあるのでしょう?
すでに減速時に燃料噴射をカットしているはずですから燃費向上に貢献するとは思えないのですが。
さらにブレーキの倍力装置も機能停止するはずですからブレーキフィーリングも低下すると思われますが、なぜこのようなセッティングにされているのかご教示ください。
e60********さん
2016.6.22 23:27
電力回生量を増やすためです。
●減速時の状況は?
減速時,運転者がアクセルペダルをはなし,ブレーキペダルを踏んだ状態で,エンジン回転数および車速がある条件以上であれば,燃料カット制御が働き,エンジンブレーキを効かせます。この時,制動力になるのはエンジンのポンピングロスで,エンジンのフリクションも付加的に働きます。
この時,オルタネータなどにより電力回生制御に入ります。
エンジン回転数あるいは車速が,ある条件以下になると,燃料カット制御は停止します,つまり燃料を噴く状態になります。これは車両の運動エネルギが低下し,車両の運動エネルギで燃料カット状態のエンジンを駆動できない,つまりエンジンストール(=エンスト)を防ぐためです。電力回生制御はそのまま働いています。
そして車速が10km/h以下くらいになると,エンジンを停止します(=燃料カット)。エンジンは0.5秒間くらい慣性で回転していますので,この間はスタータでエンジン再始動できません。この時,エンジンを再始動できるかどうかがポイントになります(=チェンジ・オブ・マインド制御)。エンジン停止可能な車速が高いほど,優秀なスタータといえます。エンジンが回転駆動しているときにスタータを駆動しても,ギヤが噛み合いません。このためスタータの回転数をエンジン回転数に合うように調整し,ギヤを係合します。つまり特殊なスタータが必要です(=デンソーのタンデム・ソレノイド・スタータなど)。
減速時,エンジンを車速の高い状態から停止できると,その分,大きな負荷で回生制御に入れます。
●ディーゼル問題
VWによるディーゼル問題は,米国での販売台数増加のため,ディーゼル車を追加投入するのが狙いでした。この時,NOx後処理装置として,LNT(リーンNOxトラップ)をつかったため,燃料リッチによる燃費悪化(5%くらい)が問題になりました。この燃料リッチ制御を省略したのが,今回の問題だと考えています。LNTはNOx吸蔵触媒で貯蔵したNOxを還元するため,HCやH2やCOを使います。この時,リッチ制御で,還元剤(HCやH2やCOなど)を発生させるのですが,この燃費悪化が嫌だったのでしょう。
ディーゼル問題以降,LNTを高価なSCRに戻す傾向にあるようです。
●マツダのSKYACTIV-Dは?
マツダは擬似的な予混合燃焼をつかっていますので,筒内の局所高温が少なく,エンジンアウトのNOxが少ないことが特徴です(この他に大量EGRによる酸素濃度低下と大量過給による酸素量維持)。この方式が良いのは,暖機時や高温時のようなNOx後処理装置がつかえない条件でも排出NOx量がすくないことです。
良いことずくめにおもえますが,問題もあります。
現在,エミッション規制が強化されていますが,現在のEuro6レベルより厳しくなると,燃焼制御だけでは規制をクリアできなくなります。つまりNOx後処理装置が必要になります。エンジンアウトNOxを下げるため,大型の過給機などを投入して,エンジンそのもののコストがアップしていますので,これに後処理装置が加わると,コスト的に成立しなくなります。ここが悩みです。
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
2016.6.23 13:38
いつも的確なご回答ありがとうございます。
ハマーh2について質問よろしくお願い致します。 2005年ハマーh2を購入検討中です。 元々アメ車のりなので故障は覚悟なので、個体に寄り切りなのはわかっているのですが、 なんせ20年前の車になる...
2024.10.30
ミニバンやアメ車 運転した事ないんですが、ハッチバックセダン乗ってる人からしたら難しいですか?
2024.11.2
ベストアンサー:何を感じて難しいと思うのかが分かりませんが、大半の人は左ハンドルで日本の道路区分に合わないとか、車体がデカい幅が広い、とかの理由で運転し辛い、と思うでしょうが、実際に乗ってみたら分かる事なのですが、例えば国産セダンでも今どきは車幅が180cmは在る車種が多く、アメ車は大体が2mか2m10cmで、多くても30cmの違いで左右を分けて考えれば、たったの15cmの違いなんです。 たったのそれだけの...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ハマーH2とゲレンデの購入考えてます!車屋さん、または乗られてる方、詳しい方よろしくアドバイスください! 2月にオートオークションにて購入考えています!一括なので予算は350万前後で考えています...
2011.1.25
80万のR32 GT-Rを購入します。 普通に乗れるでしょうか? 頭文字Dを見て車が好きになりました。 つい最近の事で車に関しての知識はほぼゼロです。 1990年式の日産R32スカイラインGT...
2011.12.9
二輪免許書き込みについて@愛知県平針センター こんにちは。 現在普通自動車の免許を持っていて今回二輪免許を取得することになりました。教習所は卒業しているので、残るところ書き込みのみです。そこで質...
2011.1.7
ハマーの維持費について。 中古でハマーが欲しくて、いろいろなサイトをみているのですが 「H2」を1NO登録で乗った場合と、「H3」を3NOで乗った場合では 自動車税等の年間の維持費はどのくらい...
2010.11.18
二輪を含めた自動車の制限速度は、高速道路でも最速100㎞までですが 車体は、なぜ100㎞を超えるスピードを、出せる作りになっているので しょうか?
2018.6.14
なぜバイクはクルマみたいに進化しなかったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えば80年代。 当時は平均的なクルマを1600㏄のCR‐Xとかカローラ・レビンと定義して。 当時
2023.2.23
ハマーH2が欲しいです。 年齢24歳 職業会社員 年収280万円 月手取りは17万5000円くらいです。 家賃+水道ガス光熱費 50,000円 食費 30,000円 携帯代 20,000円 友...
2015.9.19
なぜバイクてATが普及しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かにホンダではATが普及していますが。 ヤマハもスズキもカワサキもATはまったく普及していませんが。 ATになると...
2021.7.16
なぜバイクて馬力アップ率が低いのですか。 例えば20年前のGSX-R1000とかYZF-R1とかは175馬力くらいでしたが。 最新のGSX-R1000とかYZF-R1とかは200馬力くらいですが。 2
2020.4.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!