ホンダのゼストスポーツWターボに乗っています! テールランプをLEDに変えたいのですが オートバックスさんで購入(?)し取り付けてもらうのは合計でだいたいどのくらいかかるのでしょうか? ...
2012.4.15
ベストアンサー: オートバックスにそれが売っているかはわかりませんが、 ピンキリですよ。テールランプ 片側5,000円~3万円くらいでしょうか? 工賃はああいうとこなら買ってくれたら安くて片側1,000円とか? ボルト何本か外すだけなので自分でできますよ^^ ゼストは確か8ミリのボックスかプラスでもいけるはず・・ 補足にかんして ネットでは大抵、車検適応とか対応と表示があるはずです。 ないものはや...
軽自動車(ゼスト6年目)から現行のフリードへ乗換えを検討中です。 維持費を考えるとこのまま軽を乗りつぶしたほうがお得なのか補助金も復活したこのタイミングがよいのでしょうか? 当たり前な話、普通車...
2012.4.10
ベストアンサー: 維持費の違いについてはご存知だと思いますので 結論から言いますと乗り続けたほうが断然経済的です。 ゼストが6年ということは7年目の車検ですね 売却の価格を気になさってるようですが7年経った軽の価値と言うのは9年も差ほど変わりません ここでの売却価格は 軽自動車ということでの価値が大半を占めます すなわち10年経とうが価値はあるので売却できます したがって7年経った自動車は乗り潰した方が断然お...
ゼストスポーツのタイヤ交換について。 そろそろ磨り減ってきたので交換をと考えてますが、タイヤサイズを純正の165/55-14から155/55-14に変更しようかと思い、色々調べています。 このサ...
2012.4.6
ベストアンサー: >これはどちらの比較が正しいのでしょうか? 逆に聞きたいのですが、なぜ違うグレードのものと比較する意味があるんでしょう? あなたの車の標準タイヤと比較してください。 それからゼストが155/65R13で、ゼストスポーツが165/55R14ではありません。ゼストでも165/55R14はありますし、逆にゼストスポーツでも155/65R13のものもあります。ターボモデルも同様です。 >どれく...
そのうち、ゼストもライフも無くなり、Nシリーズとして発売するんですか?
2012.3.24
ベストアンサー: そうです。ライフはグレードを絞ってしばらく続くようですが、それ以外はアクティのトラックを除いてNシリーズに取って替わられます。 ホンダは今まで、軽自動車の開発と生産を傘下の八千代工業という会社に任せていたのですが、これからはホンダが自ら開発や生産をやることになりました。そうやって現れたのがNシリーズです。
平成21年式ゼストのバッテリーの適合がわかりません。教えてください。純正より大きいサイズが欲しいです。
2012.3.31
ベストアンサー: 純正のデータがあれば回答しやすいんですけど・・・ 大きさは変えずランクだけ上げるのが通常です。 55B19R辺りで十分でしょう。
車のルームミラーについての質問です。 僕はホンダのゼストに乗っているのですが、ルームミラーに写る範囲が狭いので、範囲の広いものを買おうと思っています。 曲面のルームミラーを購入するつもりなの...
2012.3.31
ベストアンサー: ルームミラーはあまり大きくない物で湾曲して広範囲が見れて光を吸収するタイプがいいですよ。 大きいと逆にフロントの視界が悪くなります。 なので同じサイズより少し大きいくらいまでので湾曲してるのがいいです。 色がついてるのは夜間に後ろの車のヘッドライトの眩しさを抑えてくれるものです。 補足…色は特に効果は変わらない。見え方(サングラスに似たような感じ)に違いがあるだけ。
N-BOXの雨漏りについて 先月、社有車がゼストからN-BOXに変更されました。 ネットを見たらN-BOXには雨漏りが発生するようです。 一応、社有車にそのような症状は出ていないのですけど この...
2012.3.31
ベストアンサー: ホンダがN-BOXに関するリコールの届出をしていない限り、残念ながらそれは無理でしょうね。 あなたが見たネットの情報はホンダのサイトで見たのでしょうか?そうでなければそれはしかたのないことです。 ディーラーからしてみれば親会社からの指示も無いですし、かつ今その車が雨漏りしていないのでありましたら壊れてから直すのが基本ですから。 雨漏りの原因はおそらく製造過程での不具合が原因なのだと思いますが。
ライフJB-5(後期型)のリアスピーカ配線 私の友人の車。ホンダライフの後部スピーカが入ってないから取り付けを依頼されました。 純正でスピーカがついてないってことは、配線が来てないんですよね? ...
2012.3.19
ベストアンサー: グレードによって異なります。Cタイプは配線はありません。。上級グレードのハーネス買うより、デッキから配線引いたほうが早いです。。内張りは全てクリップで留まっているので、リアゲート開口部下をめくったら両サイドはパキパキと手ではずせます。
車に浜崎あゆみのマークや DEVILのマークのステッカーを貼っている 車をよく見かけるんですが ステッカーはどこに売ってあるんですか?
2012.3.24
ベストアンサー: ホンダのゼストなら、浜崎あゆみとコラボしたのが販売していました。
ホンダの車、ゼストについての質問です。 私は中古で、ホンダのゼストスポーツWターボを購入しました。 まだ自宅には届いていないのですが、インテリアパネルをシルバーからブラックウッドのパネルに変えた...
2012.3.23
ベストアンサー: 海外製品なのでパネルの精度が悪い場合があります。 当たり・外れの世界なので合わせてみないと不明です。 厚みはあまりなくて貼り付けも一発で決めることですね。 貼り直しはまずパネルを破損させてしまう原因になります。 テールランプは細かい部分に仕上がりの差があります。 ゴミ・ホコリが挟まっていたりする場合も考えられますね。 あとはよくある水漏れで使用してみないと分かりません。 LEDの場合は素子...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のエンジンオイルフィルターをディーラーで交換する際のだいたいの値段をご存知の方は教えてください。ちなみに車はホンダのゼスト(軽・ターボ)です。 ※ディーラーに聞いたら!などの極論はいりませんの...
2010.5.9
カーラジオの感度を良くする方法。 友人の車(ホンダ・ゼスト)のカーラジオ(純正品)がすごく感度が良く、AMどころかFMも良いのです。(当方山梨の甲府盆地最西側にいるのですが、友人の車では東京のJ...
2010.11.23
カロッツェリアとアルパインのコアキシャル2ウェイのスピーカーだったらどっちが良いでしょうか? 低音が出てはっきり聴こえるスピーカーを探しています。 他のメーカーでも良いのでオススメのスピーカー...
2011.9.4
ホンダのゼスト車が、走行距離がもうすぐ10万キロになるので、タイミングベルトの交換をホンダのお店で見積書を作成してもらうと、 ベルト意外にウォーターポンプなど他にも部品を交換して、7万ぐらいの費...
2012.6.3
軽自動車が疲れやすい理由って何処から来ていますか? 先週、車検の関係で軽自動車が代車で来ました。ちょうど4人乗って移動する用事があったのでそのまま代車で行くことにしました(と言うよりスタッドレス...
2022.2.1
軽自動車のオイル交換を怠ると、実際どれくらいで壊れるんでしょうか? 軽自動車ゼストスポーツに乗ってます。ターボ車?というやつらしいです。 かれこれ10年は乗ってます。 最初は五千キロ毎に交換し...
2023.11.1
軽自動車について 今月から社会人になった彼氏が軽自動車を買うようです。 大学1年のときに免許を取って、学生時代はペーパードライバーだったので、安全面に配慮したものがいいと思っています。 車の通...
2010.4.19
車を買い換えるか、乗り続けるか悩んでいます。 もう10年ほど乗っているホンダのゼストです、走行距離は8万5千キロほど。 来年の4月に車検です。 前回の車検をいつもお願いしているディーラーでやっ...
2022.7.6
有名人が軽自動車のCMをしていますが、そんな本人は絶対に乗らない! 浜崎あゆみがホンダのZESTでしたか?のCMをしていたり。 後は忘れましたが、数々の有名人が軽自動車のCMに出ています。 あと...
2010.6.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!