ガソリン車を購入するかハイブリッド車を購入するかで迷っています。 N BOXからヴェゼルへの乗り換えを検討しています。 雪国なので4WDは必須で、予算の都合上、ヴェゼルのガソリン車とehevの...
2025.2.3
ベストアンサー: ハイブリッドが3,108,600円、ガソリンが2,648,800円ですね。 価格差としては約46万円になります。 装備の違いは殆どありません。 違うのは燃費とトルク(パワー)です。 <燃費> ガソリン車 :4WD:15.0km/L ハイブリッド:4WD:21.5km/L <トルク> ガソリン車 :14.5kgf・m ハイブリッド:25.8kgf・m+α この手の質問をすると「長距離...
子育てで使用する車についての悩みです。 昨年9月に新型ヴェゼルを新車(350万円)で購入しました。 その後すぐに妊娠し、今年の8月に第1子を出産予定です。 今のところ2人目の子供は未定です。 ...
2025.2.7
ベストアンサー: 旦那がヴェゼルに乗っています。 今子供が2歳です。 子供が1人ならヴェゼルでじゅうぶんだと思います。 車での旅行も余裕です。 旦那がヴェゼルで私がラパンなんですが、 普段公園に行ったり買い物に行ったりするのはラパンでも全然大丈夫です。 スライドじゃなくてもあまり不便さは感じたこと無いです。 とりあえず3年目の車検まで乗って、 その時に子供がまだ1人で次の車検までまだ未定で、 不便なく使...
ベゼルHVの2016年式で走行距離35000キロの中古車で観に行ったのですが岩手県の車で、AIS鑑定書では下廻り錆は中程度となっており、エンジンルームの錆もありと記載がありました。 当方は乗り潰...
2025.2.7
ベストアンサー: 値段次第、では。 9年落ち35000キロでサビが目立つなら、低走行だから放置されていた車かも。過走行よりタチ悪い車かもせれません
ヴェゼル、新型ヴェゼルの収納教えて 旧型新型両方ハイブリッド乗ってました 今は新型ですが、収納がいまいち? 運転席、助手席のドアポケットにゴミ箱を入れてるのでドリンク置けるのは真ん中だけ。 グロ...
2025.1.26
ベストアンサー: 運転席・助手席のドアポケットのゴミ箱がもったいないと思います。 私は後席のエアコンの吹き出し口の横に、両面テープで貼り付けるフックを貼って、そこにレジ袋をさげてゴミ箱にしてます。 ドアポケットはどちらも空けてます。 家族で出かけると、どうしても前席でドリンクホルダー二つでは足りませんので。 レジ袋をさげるのが嫌なら、どちらか一つにしていいと思います。 ティッシュは助手席のヘッドレストの柱にか...
先日1月28日某カーショップに行きブレーキパッドの研磨して頂きました。車種はHONDAヴェゼルです。 フロントタイヤについてはタイヤ、キャリパーを外してパッドを研磨しました。リアタイヤについては...
2025.1.31
ベストアンサー: たまたま整備入庫時に経年劣化で故障って稀にありますが殆どが整備作業に問題ある事が多い、 フロントパットの研磨だけなら問題ないですが リアキャリパーを外そうと試みていらん事をした 簡単な作業でも何かやらかした 失敗を修正しようとして悪化した などがあります、だいたい電動パーキングとはいえリアキャリパーを外せない時点でそのカーショップのレベルは怪しいです、 でもカーショップの整備ミスとしても...
ヴェゼルハイブリッド、インターナビの音が通常より突然小さくなり、尚且つ右側の音がでません? この症状の時にはボリューム調整も、左右調整も画面上には全て正常に作動しますが、音は大きくも小さくも、な...
2025.2.1
ベストアンサー: ナビを変えてもダメだったという事ですので これを踏まえて、ディーラーに事情を説明して数日でも預けてみるのはどうでしょうか? 私は別件ですが警告灯と走行中異音があったので、預ける前にガソリン満タンにして、検査の為にガソリンはいくらでも減らしていいからと伝えて3日間ディーラーに預けて検査+修理してもらった経験があります。 音という事で、スピーカーだったり配線だったり考えられる要因はありますので...
中古車でどれを買うか悩んでいます。 SUZUKIのクロスビー 120万 2019年式 走行距離7.3万km ━━━━━━━━━━━━━━━ マツダのMAZDA2 133万 2020年式 走行...
2025.2.6
ベストアンサー: クロスビーで! コンパクトでトラブルが少ないです! 時点でマツダ2ですね。走行少なめで程度が良いです。 ヴェゼルの2014年式はハイブリッドなら絶対NGです。初期のハイブリッドでトラブルが出やすい上にギクシャク違和感のある乗り味です。 おまけに2016年のマイナーチェンジ前は非常に乗り心地が悪い点もマイナスです。 ガソリンなら許容ですが、安全装備が2世代ぐらい前という欠点があります。
2025.2.5
ベストアンサー: 制御は変わっていると思いますが、構造はほぼ変わらないので「欠点」はそのままだと思われます。 →フィット3とヴェゼル、新しくなればなるほどスムーズですが、逆にキレがなくなりましたので、クラッチにかかる負担(クラッチをつなぎ変えるトルクハンドオーバー)は増えているのかと心配です。 →乾式クラッチは一瞬でつなぐ方が熱が出ないですが、日本人はシフトショックを極端に嫌うので半クラッチ使う頻度が多く...
仮にホンダと日産が統合してもホンダは日産の軽は絶対売らないでしょうか!? クルマは軽いほど燃費が良く軽快に走る。 だって明らかに日産の軽は重量が100キロ程重いですし、 クルマのクオリティーも...
2025.1.31
ベストアンサー: 仮にホンダと日産が統合してもホンダは日産の軽は絶対売らないでしょうか!? 売らないでしょう
はじめに、私は改造とかカスタムなどした事がなく無知です。ご了承くださいませ。 私は、ホンダヴェゼルru1に乗っているのですが、 先日メルカリでホンダ純正のバンパーガーニッシュを3000円で購...
2025.2.1
ベストアンサー: 反射板かバックフォグかわからないけど黒いバンパーの部分の赤いレンズのフチのメッキ? 黒いバンパーの部分が無塗装シボだったら多分何やってもそのうち剥がれてきます。 純正なら取り付けミスじゃないかなと思います。 綺麗にして脱脂してプライマーしてやれば多少は持つでしょうがシボは汚れが付きにくい形状なので同様にテープもじわじわ剥がれてきます。 突起は位置決め等で本来はバンパーに穴開けるんじゃない...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダ ヴェゼル見てきました!ガソリン車210万円クラスとは思えないほど、内装の質感は高かったです。 アコード並?超満足します。せめて、4ドアか3ドアが良かったです。 多分かなり売れますね。...
2013.12.20
自動車部品の用語について、 「ガーニッシュ」 「トリム」 「ベゼル」 とは、それぞれどこのことを指しているのか、意味を教えて下さい。
2010.6.19
ホンダ車にメーカー純正インターナビを付けましたが、HDDへのCDの録音ができないようです。説明書を見る限り、CDは1枚ずつ再生のようです。今時の高額なナビが、本当にCD録音が出来ないのでしょうか? 購
2014.6.3
ホンダ 「ヴェゼル」どう思いますか? 車の買い替えを考えています。 車好きの皆さん、 新発売のホンダの「ヴェゼル」どう思われますか?? 現在乗っているのはハリヤー。 9年近く乗っていて、そろ...
2014.1.18
ヴェゼルは10年乗れる車でしょうか。 車の買い替えを考えています。輸入車も含めいろいろ検討してきましたが、燃費、今の車(ハリアー)より小回りが利く、見た目、価格の点で現在ホンダのヴェゼルが最有力...
2014.2.21
19歳女子です。 何の車を買うかすごく悩んでいます… 予算は250万〜300万、新車希望です。 ・ヤリスクロス ・エクストレイル ・ハリアー ・ライズ ・ヴェゼル ・C-HR ・CX-5 ...
2022.2.15
ホンダの新型シビックタイプRが750台限定(白550台・黒200台)、428万で確定だそうです。まだ装備などの詳細はわかりませんが皆さんこの価格設定をどう思いますか。 個人的にはやはり高すぎじゃ...
2015.10.28
ディーラーの車検でタイヤの交換の時期が来ていますと言われ値段を聞いたところ、10万近い値段を言われました。ちなみにヴェゼルに乗っています。 ディーラーではなく、イエローハットなどの店で交換した方...
2022.9.24
一応俺の親父の車はホンダヴェゼルっていう300万超えの高級車ですけど、何か感想とかありますか? 羨ましいですか?嫉妬しますか? 素直な感想をお願いします。
2024.5.15
成功者に見合うSUVに乗って故郷に帰り、同級生たちの視線を思う存分浴びたいです。 最近仕事もしばしばいただけるようになり、来年の正月に20年ぶりに故郷に帰り錦を飾る予定です。 そんなSUVを今年...
2017.7.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!