ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
140
0

春大学生になる18歳です。

親の影響で小さく頃から車が好きで特にGT-R、S2000に憧れてきました。
自分が車を買うのはおそらく21〜23歳になると思うのですが、そのタイミングでGT-R、S2000を買わないと年式的に今後一生乗ることができないと感じています。
しかしGT-Rは高騰化してS2000はなかなか高くて大学生と社会人一年目では到底買えそうな額ではないです。しかもいきなりGT-RやS2000に乗ると事故しそうなので大学生の間に安いスポーツカーを買って慣れるとなると余計に買えなくなってしまうと思ってます。
こんな僕がGT-RやS2000を買う方はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

古めの中古車購入はタイミングは確かにありますね。その時に買っておかないと程度が良いのが残っていない、ますます満足した車輌の買い物が難しくなるかも、という発想の仕方は正解、有りだと思います。私も全く同様な考え方で高めの中古車購入を決断したタイミングが有りますがやはりそのタイミングで買って正解だったことが有ります。

お金が無ければやはりローンしかないと思います。
両車とも名車と言われる部類の個性と魅力のある車ですので、元々割高な車ですのでそれを覚悟で投資するしかないのです。旧車に関しては若かろうが年とっていようがその覚悟が必要だと思います。

事故って元も子もなくなるかどうかはとにかくスピードだけです。スピードさえ気を付けていれば損傷もかなり少なくて済むはずです。後は車間と目視確認この三点さえ守ればまず事故りません。

古い言い方ですが車は男のロマンです、頑張って所有にチャレンジしてください。

その他の回答 (7件)

  • 買うならRだよ

    エスニはコーナーリングが良いと言われてるけど、正反対でハンドリング操作を少しでも誤ると即スピンモードになる危険な車
    不馴れな人が乗る車ではない

    Rならほどほどな人でも楽しめる車なので買うならRがお勧め

    あと金銭面は働き出してから考えれば良い
    ローンを組むなりいろいろな方法があるけど、まず給料を貰い始めないと進めないからね

  • 現実問題として、なかなか難しいですね

    バイト代をビットコインに注ぎ込む
    学業を疎かにしてバイトに励む

    最後はバイト代で包丁を買って、銀行にでも行くか(笑)

  • AV男優になる。

    BNR34とS2000を手に入れるのに何回腰を振るかわかりませんが

    やるしかないですっ!
    34とS2を手に入れたら「こいつらを手に入れるのに何回腰を降ったことやら...」と苦労と達成感のコメントが出てしまいそうです

  • S2000も高止まりですからねぇ。フルローンで維持するだけで精一杯というのも意味ないですし、学生の間に車両本体代を貯めることができれば比較的楽に維持できると思いますよ。
    月5万ぐらい貯めれれば200万以上になりますから上玉はムリですけどそこそこの程度のものは買えるでしょう。(今以上高騰していかなければ)

  • 楽してできるなら誰でもしてますよ

  • お金をためる。
    それしかないですね。

    大学生なら、バイトしてためるしかない。
    工事現場とか夜間のガードマンとか
    夏休みとかにハードに働けば1ヶ月で50万円近くたまりますよ。

  • 方法かな?
    いいじゃないですか。高校の頃からGTR貯金なるものを作ってひたすらちょきんしてましたよ。社会人であれローン組むのはやめとけってことは言っときますね。会社ですからローン+維持費保険代などなど給料フルで入れないとやべぇってなりますよ。
    ひたすら我慢ですね。買うと決意したらいい車体に巡り会えます。
    変に安いスポーツカーで繋ぐより原付で移動。貯金の方がいいですよ。
    努力してGTRやs2000に乗れるとより楽しめるし大事にできますよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離