ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,396
0

S2000はドリフトに向かないと言われてますがなぜS2000はドリフトに向かないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1行で説明するなら「(ドリ車としては)パワー不足でピーキーすぎる」という理由になります。

前後バランスのいい車は、車の中心付近を軸にしてクルンとクイックに回りやすいのでシルビアなどの定番車と比べるとドリフトのコントロールは難しいです。
おまけにショートホイールベースなので余計に難しいです。
ドリフト中は忙しく微調整していないとすぐにクルンと回るような基本特性です。

また、NAなのでパワー不足です。
NA車で親の敵のようにアクセルを踏んでいてもスライドが止まってしまう状況でも、パワーのあるターボ車はそこから白煙を上げスライドを維持したまま加速していきます。

なので、大きく振り回して煙を出すような派手なドリフトは難しいです。
シルビアはターボで軽くて適度にダルい(クイックじゃない)車なので、ドリフトにはもってこいです。

その他の回答 (1件)

  • gtod_0603さんへ

    gtod_0603さんが「ドリフト」をどの様な物と考えているか、にも拠りますが。。。
    S2000のデザインコンセプトを読むと、
    排気量はそこそこで、馬鹿みたいな大パワー大トルクを得ようとはしていない。
    エンジン搭載位置を出来るだけ重心点に寄せる様に苦心している。
    逆に、車体前後両端に質量が嵩む物を置こうとはしていない or 出来るだけ中央に寄せようとしている。
    で、ホイールベースが2400mmと短か目な設定に成っている。
    と言う事は、コーナーへのアプローチは、制動を纏めて直線の走行ラインで掛ける様にして、
    奥まで入ってからクルッと素早く向きを変えて、
    横gが掛かった「旋回」を長々と引っ張るのでは無く、
    早々に「曲がった直線」、脱出加速に移行する、もしくは、アクセルを大きく踏んで行く様に、、、
    という狙いが見えます。
    横を向いてホイールスピン、と言う事は、お尻が何時迄もだらし無く出たままを続けるので、何時迄もアクセルを踏み切れないって事にも成ります。
    ちゃんと、アクセルを踏んでテールスクワットさせて、後輪の接地荷重を稼いで横への張り出しを止める。
    といった考え方が出来ないと、この走り
    http://www.youtube.com/watch?v=Zp8QkyXyTrc
    も理解出来ないでしょう。(オーバステアで有名な、昔の「ナロー」がベースなのに)

    一方で、ノムケンの様な走らせ方
    https://www.youtube.com/watch?v=hXD-d5LeP4g
    では、
    Turboも使って大トルクでテール or パワースライドさせ易い車種。(ドリフトは制動区間で流してしまう事でス)
    ホイールベースは長めで、滑っても落ち着いた挙動。
    どちらかと言うと、前後重量配分が前に偏って悪くて後輪接地荷重が少なめな、トラクションに欠ける傾向を持つ車。
    と言った辺りが、素性を物語っている訳です。

    古来、スポーツカーの備えるべき要件は、小型軽量大パワーであると同時に、素早い運動性を求めて、重量物を車体中心に寄せる努力が払われて来ました。
    それが、タイヤの進歩に伴って、GTカーとスポーツカーの境が曖昧に成り、大パワーが高速域でタイムを向上させる傾向が強まり、結果、スポーツカーの真髄が薄れて来てしまった、、、のです。
    そんな傾向の中で、S2000は正統派を目指します。
    唯のFR。その構成で、最速のスポーツカーを目指す。。。

    私的には、ホイールベース:2400mmはちょっと短い。
    2450〜2500mmの間が良いんじゃないかと思ったりするのですが。。。
    と言う辺りが、作り手の狙いを端的に示す事だと思うのでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離