ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
265
0

なぜホンダは86みたいなスポーツカーを作らないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホンダのスポーツカーてNSXみたいなミッドシップのスポーツカーか。

S660やS2000みたいな屋根のないスポーツカーか。
シビックtypeRみたいなFFの4ドアのスポーツカーが多いですが。
よく分からないのですが。
なぜホンダは86みたいな2ドアの2+2のFRのスポーツカーをなぜ作らないのですか。

と質問したら。
ホンダはFF専門メーカーだから。
という回答がありそうですが。

NSXとかS2000はFFではないし。

それはそれとして。
ホンダ信者も本当のところは86みたいな2ドアクーペのスポーツカーに乗りたいのでしょう(笑)
実はホンダ信者もS2000に屋根があるクーペだったら良かったのにと思っているのでしょう。
実はホンダ信者てFFにコンプレックスを感じていてFRに憧れているのでしょう。
なぜホンダは86みたいな手軽なFRで4人乗れる2ドアクーペのスポーツカーを作らないのですか。

余談ですが。
マツダですら2種類のFRのプラットフォームを作れるのになぜホンダはFRのスポーツカーが作れないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結局、今時そのような車を作っても、全く儲からないのと時代が違うと思いますよ。

その他の回答 (8件)

  • トヨタ単体では無理です。
    ホンダが出すなら他にも提携してコスト下げないと無理です。
    理想はトヨタですが、まず無理です。

  • ホンダはガソリン車切り捨てたのでもう出ないです。
    NSXもS660ももうすぐ販売終了、F1からも撤退してるしスポーツカー全盛期のあのホンダはもういないです。

  • 貴方みたいに口先だけで結局買わない人が大半だからです。

  • ホンダは、本当に車好きな経営陣がいないから。トヨタは豊田章男氏がめちゃめちゃ車好きだから走りも加わって面白い車を造る。本田宗一郎が泣いてるよ。

  • 今は、経営としてガソリンから電気、水素に力を入れています。
    新たな車両を、作るのにかなりの金額がかかります。
    新たなエンジン車両を、作る事よりF1もやめて電気、水素に力を入れてるのが今のホンダの会社方針です。
    新たなエンジン(モーターかも)ができ安定した時に、そのような質問を考える事だと思います。

  • 本田技研工業の経営陣に聞いてください。

  • こういうこと言う人は、自動車メーカーが営利企業だということを忘れている。作っても売れないと考えているから売らないんでしょう。営利企業であることを忘れないこと。

  • 作っても売れないからじゃないですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離