ホンダ S2000 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
77
0

s2000は高回転型エンジンと呼ばれていますが、それは前期のAP1だけですよね?
AP2は高回転型でもなんでもないですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 実際リミッターまで回さないから

  • 今となっては充分高回転型ですね。

  • AP2も一応8500rpmまで許容とか
    同じストロークのH22Aは7700rpmまでなので
    ピストンスピード自体は物理限界に達してる
    H22Aはピストン+コロッドが軽いが
    鍛造ハイコンプのS2000はピストンが重い
    これを物理限界まで回すのだから
    コンロッドも普通とは違う
    AP1で9000rpm常用するとクランクが折れる場合があると聞く
    それもあって電スロ化で押さえてるのかな
    高回転のF1、バイクでも
    ピストンスピードは物理限界よりかなり低い
    安全マージン取ってるという事か

  • 充分高回転型だと思いますよ。
    それを高回転型と呼べないのであれば、何が高回転型になるのか?
    AP1が超高回転型というだけの話かと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離