ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
477
0

コンパクト・オープンスポーツカーの、雪国での取り扱いについて

雪国に住む者です。

一生に一度は、オープンカーというヤツに乗ってみたいと思っておりますが、S2000、S660、ロードスター等の屋根のないカーの場合、雪が降り、積雪する地方での取り扱いは、やはり面倒でしょうか?

ソフトトップ状態でも、ヒーターが効かないくらい寒くないでしょうか?みなさんどうされているのでしょう?
ちなみに自宅はガレージは無く、万年青空駐車状態です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一晩で数m積もるようなところでなければ、毎朝夕に雪かきすれば潰れることはないですよ。
近所にソフトトップのNAロードスターを大事に乗っている人がいますが、屋根なし駐車場で、普段はカバーをかけています。
心配ならテント型の簡易カーポートを設置してみてはどうですか?

その他の回答 (6件)

  • オープンカーには基本的にエアコンの他にもシートヒーターがついています。エアコンの効きも問題ないでしょうが、取り扱いは面倒でしょうね。
    開けておく日が少ないでしょうし…

  • 幌→冷気が☆バンバン
    ((((;゚Д゚)))))))プルプル
    問題は→積雪
    幌だと→潰される?恐れが

    冬のオープン」も?だが…
    バイク同様→冬ファッション?
    が付きものよ
    (=゚ω゚)ノ
    防寒アイテム

    屋根付きの駐車場」って?
    ないかしら

    であれば…
    メタルトップ」の車種を選ぶ?とか

  • 冬は日照時間が極端に少なく、雪も多い北欧では、夏など日差しのある時は公園でも半裸で過ごして日照を楽しんでいます。

    そんなわけで意外と夏の間はオープンカーは良く走っています。

    しかし普段は屋根付きのしっかりしたガレージに入れているようです。

    冬でもヒーターは強力ですから、0℃以上ならオープンで楽しめます。

    しかし、幌の開閉はご法度です。

    簡単に破れますから、少なくとも雨の日や雪の日は別に乗れる実用車と屋根の有るガレージは必要です。

    家のサードカーの幌式オープンカーは室内保管ですから、新車から24年目ですが幌は最初のままですし、基本的に開閉せずに、閉める必要がある時は乗りません。

    同じような時期に買われた同車ても、屋外保管の車は既に数度の幌の貼替をしていますが、その度に10数万円の出費です。

    幌式の屋根は少し横風などがあったり、強い雨なら雨漏りがするのは覚悟しないといけません、他をするとシートもフロアも水浸しになる可能性は有ります。

    ボディーカバーなども漬けたり外したりが大変ですが、外したカバーを置くところや夜露を乾かす所も必要ですし開閉の度にボディーを傷めます。

    しっかりしたパイプフレームなどが有りますから、雪の重みで幌が破れる事はあまり無いと思います。

    それよりも、この手の車は一般車より地上高も低いですから、少しの積雪でも家から出られない事も多いようです。

    雪国で屋根付き車庫が無いなら、気候の良い時にレンタカー(あまり有りませんが)等で楽しむと良いと思いますが、本当に気持ち良いのは小雪がちらつく程度の冬の夜に満天の星空を見ながら、ヒーターをガンガンに効かして頭寒足熱で、露天風呂気分で走るのが最高なのですが・・・

  • 全く問題ありません
    だだし もしオープンにするのであれば
    ヒーターきかせて幌をあっためてからオープンにしてください
    でなければ幌が硬くて完全にオープンにならなかったり破れの原因になります

  • ヒーターの効きは心配ないと思いますが、ソフトトップで露天駐車は危険な気がします。現代のソフトトップがどの程度のものかはわかりかねますが、自分なら簡易的でもいいので屋根付きガレージを先に買います。

  • 私も年にトータルすれば数週間ぐらい積雪がある地方に住んでおり、最近オープンカーの購入を検討しています。
    調べたところヒーターは一般の車より強力に効くそうで、ヒーター全開ならば冬でもオープンで走れるそうで、シートヒーターもあれば鬼に金棒だそうです。
    ロードスターNDだとレザーパッケージがいいでしょうね。(ソフトトップも遮音性にも優れる三重構造らしいですから)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離