ホンダ S2000 のみんなの質問
hid********さん
2010.8.21 15:37
特徴がありますか?
e60********さん
2010.8.24 20:37
●高回転エンジンの特徴を決める3つの要素とは?
高回転に対応したエンジンとは,下記の3つの要素に分けて考えると良いとおもいます。
(1) 強度
(2) 潤滑
(3) 燃焼
それでは,以下の説明いたします。
●高回転エンジンの強度とは?
高回転になると,慣性モーメントや回転のアンバランスによる力,そしてクランクシャフトのような長い軸の捻れ(ねじれ)による力などが問題になります。このため強度の高い材料や,歪みの少ない構造設計が求められます。またこれらの力は加振源となり,振動や騒音の原因になります。
エンジン各部に高い強度を持たせると,肉厚になり,エンジン質量が大きくなります。これは,車両の重量バランスを悪くし,操安性が問題になります。また加振源の質量が大きいと,振動・騒音が大きくなります。
このためマグネシウムなどの軽い材料を使うとか,クランクケースを井桁にして構造強度をあげるしかありません。
●潤滑が回転数を決める
正確には,ピストン・スピードが回転数の上限値を決めるのが一般的です。ピストンとシリンダは高速に摺動しています。通常のエンジンでは,せいぜい15m/sです。一方,スポーツカーのエンジンでは,約20m/sくらいになります。F1が25m/sくらいです。つまり20m/sくらいのエンジンが高回転エンジンといえます。
例えば模型用のエンジンは2万回転以上ですが,ストロークが短いため,高回転エンジンとはいえません。
主な高回転エンジンのピストンスピードをあげておきましょう。
・ホンダ S2000前期モデル = 23.24m/s 後期モデル = 23.58m/s
・BMW M5/M6 = 20.68m/s
・ベンツ M155エンジン = 19.93m/s
●燃焼
エンジンの最高出力を高めるためには,バルブ面積を高め,ピストン・スピードを遅くする必要があります。このため,ボアが広い,いわゆるショート・ストロークエンジンになります。
しかし下記の問題点もあります。
・低負荷領域で,吸気の燃焼室への流入速度が低い → 低負荷領域では,霧化が悪い(不完全燃焼に)
・燃焼時間が長くなる (エンドガスまでの距離が長いため) → 時間損失(燃焼室の圧力ピークが上死点からずれる)が大きい。ノックの原因になる。不完全燃焼になりやすい
・燃焼室表面積が大きい → 冷却損失が大きい
このため,ベンツのM155エンジンのように,DOHC 4バルブとはせず,SOHCで2バルブとし,点火プラグを2個所もうけています。つまりエンドガスまでの距離を短くしているわけです。
●高回転エンジンの問題点
高回転化して最高出力を高める場合,下記の問題点があります。
・エンジンのレスポンス … 短時間に高回転にならないと,加速が悪化します
・低負荷領域でのトルク … 冷却損失が多く,霧化が悪いため,トルクが低くなります
●まとめ
上記のように,高回転エンジンには,いろいろな問題点があるものの,やはり最高出力を狙うのであれば,高回転型が好まれていました。例えば,ホンダS2000やBMWのM5です。
しかし環境問題がメインの課題になって現在,スポーツカーといえども,「最高出力」だけではなく,「実用燃費」も大切な要因です。このため,これを両立化するため,新世代のターボ・チャージャが見直されています。
つまり低負荷領域からターボを効かせることで,実用燃費を改善し,さらに大トルクにより,高回転での摺動損失を低減させます(最高回転数を6000rpmくらいに設定)。トルクが大きいので,加速も燃費も改善できるというわけです。
ただ個人的には,高回転エンジン特有の高周波音(フェラーリのような)が,やはり大好きです。
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
2010.8.27 15:18
大変詳細丁寧な回答有難う御座いました。とてもよく理解できました。
sil********さん
2010.8.22 23:37
シリンダーのボア(直径)に対してピストンのストロークが短い。
↑これをショートストロークエンジンと言う。
バイクのエンジンは殆どがショートストロークエンジンだよね。
車のエンジンで言うならインプレッサなんかのEJ20 ホンダのVTECエンジンやGT-RのRB26もそうだよね。
低回転時のトルクをある程度犠牲にしつつも高回転の伸びを狙ったのが高回転エンジンの特長だと思う。
nvh********さん
2010.8.21 19:50
最高トルクがレッドゾーン付近になっていますね。
NAでもハイカムをキープすればターボに負けない加速をします。
ID非表示さん
2010.8.21 16:24
比較的低回転が苦手で加速、燃費が悪い。エンジン音ががさつで煩い。一般的な使用では非力で疲れやすい。
必然的に高回転を多用し、エンジンマウントや駆動系全体の負担が大きく消耗しやすい。
低回転低負荷での使用は逆にエンジン磨耗が増え寿命が短くなる。
ホンダは他のグレードない赤いエンブレムが付くので分かりやすい。
blu********さん
2010.8.21 15:48
普通良く使用する
2000回転以下の低速トルクが
エンジンの設定上、苦手のような感じ
クラッチが普通のMT車より重たいですね
ID非表示さん
2010.8.21 15:40
高回転はパワーのでる範囲が広くおもにノンターボに多いです。ただ、いっかい回転が下がると上がるまでのラグが大きいなどの欠点もあります
2.0NAに乗ったことがありません、今まで乗ったのは0.55NA,0.66NA、0.66ターボ、1.3NA、1.6NA、2.0ターボ、3.0NA、4.0NA です、2.0NAはどんな感じですか? ロー
2024.11.16
s2000のアメリカでの25年ルールが解禁されますが アメリカでの部品製作が行われ、 日本で枯渇してくる部品を補うようなことはあり得ますか?
2024.11.22
2024.11.4
ベストアンサー:タクミモーターオイル5w-40のチタニウム配合を使ってます。チタン配合はエンジンに効果があると信じてです。 1年ほど前にこのオイルの製造元へメールで問い合わせした時には、「年数がそこそこ経過してるのでウチではこれがおすすめです」との回答もありました。 ちなみに、交換頻度は6ヶ月もしくは3千キロのいずれか早く到達した際の交換としており、サーキット走行はしていません。もちろん調子も悪くないです。 参考
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レクサス LS600hの加速が尋常じゃなく速いって聞いたのですが本当ですか? インテグラ DC2のタイプRが加速で負けたり、R32ですら加速でついて行くのが辛いと聞いたのですが あんなデかくて...
2012.4.14
4WDのスポーツカーの方が速いのにFRを選ぶ理由 誤解の無いように言っておくと、私はRX-7、RX-8、マツダロードスター、R30,32スカイライン、S2000などFRのスポーツカーが大好きです...
2013.1.23
ロータスのエリーゼ(ベースグレード)に乗ってらっしゃる方へお聞き致します。2002年のフェーズ2を考えています。国産のS2000とか、カプチーノとかでは比較し難いかもしれませんが、 エリーゼの軽...
2010.12.13
HONDAのS2000に乗りたいんですけど、維持費が高いや事故率が高いということをよく聞きます!そこで、一年でどれ位の費用がかかるのでしょうか また、事故率は高いのでしょうか よろしくお願いします!
2014.4.16
なぜホンダだけFRが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタや日産はFRを作っていますが。 スバルもBRZを作っていますが。 マツダもロードスターを作っていますが。 なぜ
2021.12.13
なぜホンダはFRのスポーツカーで勝負しないのですか。 なんだかんだ理屈を並べてFFはと言ってもスポーツカーはFRだと思うのですが。 確かにS660は軽自動車なのでFRにするのは難しいですが。 確...
2018.1.1
なんのスポーツカーに乗ろうか悩んでます。 RX7は維持費かかるし、86やシルビアはド定番すぎるし、180sxは遅そうだし、S2000は2人しか乗れないし… 考え始めたら困り果ててしまいました。 な
2018.5.13
現在中3です。 5年後について スポーツカー 車が好きでバイトの計算で約200万は手に入ると仮定 DIYして走行会なんかにもでたいのでオススメのスポーツカーを教えてください 現在考えている車↓ ...
2016.2.3
クルマて新しいほうが性能がいいのに。 なぜ中古のスポーツカーを買う人がいるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばS2000はVTECでどうたらこうたらでどうだから速いと...
2022.2.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!