ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
111
0

車についての質問です。

レブって9000回転のイメージがあるんですけど、8000回転くらいまで行ったらもう危ないんですか?

補足

リミッターカットした場合です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ピストンの動くスピード次第です。
ピストンの動くスピードはどんなに速くても秒速25m位が限界です。
例えば19000回転まで回るF1のマシンも約秒速24mですし、市販車で9000回転まで回るS2000も約秒速23.5m程度です。
ですのでS2000は細かい部品を変えることにより11000回転くらいまで回すことも出来ます。

その他の回答 (5件)

  • レッドゾーンに入れなければ何の問題も有りません。
    むしろ回した方が、調子は良いくらいです。
    エンジンは、高回転より低回転の方が苦手です。

  • レブリミットの回転数はエンジンごとに違います9000回転からレブのエンジンで8000回転まで回したからと言って何ら問題は有りません今のエンジンは電子制御されていますからレブを超えると判断したら燃料カットなどして壊れないようになっています普通の両用車なら6500回転ぐらいからですね逆にバイクレースなどでは15000回転ぐらいに制限されていたりします

  • そうそう9000回転まで回るエンジンは無いですよ!
    今はターボ全盛なので回転は抑えられてます。
    まぁレッドゾーン9000回転まで回るエンジンなら8000回転辺りなら大丈夫でしょうね!

  • 車種と言うか、搭載しているエンジン次第です。

    多くは6000か7000回転位からがレッドです。
    ディーゼルなどはもっと低いです。

  • レブは車(エンジン)によって違います。7800回転もあるし10000回転もあるし4000回転もあります。9000回転でレブなら8000回転は大丈夫です。ただその回転でパワーやトルクがついてきているかは別の話となります。

    むやみにレブを当てすぎると車によってはエンジンが壊れます。自分はレブ当てすぎてロッカーが割れて破片がフロントカバーに飛び込みタイミングチェーンが切れてバルブついてエンジンが半壊しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離