ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
471
0

現在19歳で、S2000 AP2に乗ってます。年式はH18/03です。リミッターカットなどと言ったことをして、最高速度を、上げたいのですが知識がありません。どーしたら良いですか?あと、マフラーやエ

キマニ、エアクリを変えたらどれだけ馬力が、変わるものですか?どなたか教えて頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>>どーしたら良いですか?

知識が無いなら、何もしなくていいです。
どのみち、高速道路で暴走する位にしか使えないでしょ。

>>マフラーやエ キマニ、エアクリを変えたらどれだけ馬力が、変わるものですか?どなたか教えて頂ければ幸いです。

ホンダが解析やテストを繰り返して設計したパーツを変えるのですから、ほぼ例外無く性能が落ちます。

その他の回答 (9件)

  • 最高速を上げたりするには馬力を上げる事です。

    馬力を上げずに最高速を上げるには、ギア比の変更です。

    ファイナルを、純正より歯の少ないものに換えれば最高速を上げられます。

    当然、加速性能は落ちます。

    ハンドリングマシンのS2000で、わざわざ最高速を上げる理由が分かりません。

    ただでさえS2000は低回転時のトルクが細く、町乗りに向かない車だし、最高速なんてまず出さないし、加速が遅くなる上に乗りにくい車になります。

    NAでのマフラーの交換は、ターボと違いパワーアップはあまり期待出来ません。
    パワーアップより、パワーの特性に影響が出やすいです。

    フロント、センター、リアと、マフラーを太くすれば、高回転での吹け上がりやトルクアップが期待出来ますが、低回転時のトルクが細くなり、町乗りには向きません。
    サーキットメインの使用で、エンジン回しっぱなしというならまだしも、町乗りするにはデメリットしかありません。

    マフラーを細くすれば、抜けは悪くなる代わりに、低回転時のトルクアップが期待出来ます。
    ですが、高回転型エンジンの魅力を少しスポイルさせる結果になります。

    パワーの特性を変えたい時に、マフラーのパイプの太さで変えます。

    馬力やトルクは、「少しは上がった…のかな?」程度です。
    音や見た目だけの安物マフラーなら、下手すりゃ性能は下がります。

    エキマニやスポーツ触媒も入れたら、更に特性の変化は分かりやすくなります。

    というより、マフラーは排気音を変えたい、大きくしたい、レーシーな音にしたいという効果を期待する人が多いです。

    メーカーが「高回転域でのパワーアップ」とか
    「町乗りに常用する回転数でトルクアップ」とか
    「レーシングサウンドを楽しめる」等、フロント、センター、リアのセットで性能を特化させたモノを販売したりしています。
    マフラーを買うなら、自分の必要な性能を特化させたモノを買うのが良いのでは?

    注意する点は、「競技用」と書かれているマフラーは「車検に通らない違法マフラー」をメーカーが堂々と販売する為の謳い文句なので信じないように。
    競技用という程の性能はありません。

    どちらにしても、思ったような効果を期待しない方が良いです。
    音質は明らかに変わりますが。


    エアクリは、多少は吸気音がハデになりますが、エアクリだけでパワーアップやトルクアップは期待出来ません。
    ただの飾りです。
    純正交換タイプの社外品なら外から見えないため、飾りにすらなりません。

    もし、トルクアップやパワーアップを期待してやるのなら、純正エアクリ、ボックスを撤去。

    吸気流速を上げるために、パイプを太いものから細いパイプになる様に異径ジョイントで太さの違うパイプを繋ぐ。

    エアチャンバーで空気の初期流入量を確保。

    エンジンルームの熱気を当てないように遮熱板を配置。

    エアファンネルとダクトで冷風を流入させ、エアクリに冷風を当てる。

    そこまでやれば、体感できる位のトルクアップ等は期待出来ます。

    同時に、純正のエアクリやボックスのレイアウトが良く考えられて造られた素晴らしい製品だと思い知る事にもなりますが(笑)

    エアクリや遮熱板、パイプ、ジョイントがセットになった、いわゆる「サクションパイプキット」なる社外品が出てますが、わずかなパワーアップやトルクアップというメリットに比べて、納得いかない笑える値段です。

    私は自分でステンレスのパイプやシリコンジョイント、エアクリを購入し、切ったり合わせたりをして自作しました。
    費用は半値以下。
    軽自動車でも体感できる位のトルクアップをしました。

    S2000等、本格的なスポーツカーは、ヘタにいじると性能低下になります。

    また、いじるにしても「低回転域はどうでも良いから、高回転回すと気持ちよい車にしたい」とか、「普段よくつかう低回転域からトルクアップしたい」と、自分のやりたい事を考えていじらなければ、「何がしたいのかよく分からない車」になってしまいます。

    とりあえずノーマルで乗って、上手くなってから車の方向性を決めていじる方が無駄がなく良いです。

  • 最高速度上げても2.2のNAじゃトルクがないから最高速までいくことはほとんどありません。(公道は法的にダメ、サーキットもそんなに長い直線があるコースがありません)
    NAのままノーマルエンジンで補機類のみでパワーを上げようとしてもせいぜい10〜15%ぐらいでしょう。最高速は変わっても10kmぐらいでしょう。
    それだったらサスペンションセッティングでコーナーを速くしたほうが直線の伸びも期待できます。
    速いエンジンはレスポンスが良く中間のピックアップが良いエンジンで、単純に最高速が出るから速いエンジンというわけではありません。

  • 車検対応マフラーで一番抜けがよく馬力が出るのは
    純正マフラーとなっております

  • そんなんするより軽量化が一番
    オープン系のを外すだけで20キロ以上の軽量化できるよ

  • AP2は電スロだしECUが賢いからパワーUPさせないと思う
    速度リミッターは市販品でいけると思う
    私は永井電子のモノを使ってる

  • >マフラーやエ キマニ、エアクリを変えたらどれだけ馬力が、変わるものですか?
    ホンダ車は、ライトチューニングが他社に比べて難しいです。
    パーツのポン付けや交換するだけではノーマルよりも馬力は落ちます。それは、ホンダが純正でバランスをしっかり取っているからです。それがVTECやtypeRが敬愛される理由でもあります。

    パーツ交換をする時は、交換作業もECUのセッティングも腕の良いチューナーに任せることになるので、その時にリミットカットでも点火時期など何でもお願いすればいいです。


    S2000は本当に良い車です。
    ノーマルで9000rpmまで回しても不満ですか?それをコントロールは出来ますか?
    しかし、公道では試さないでくださいね、危険ですから。

  • 命を大切にしようね。19歳の頃は誰もが無茶をしたがります。車の性能はノーマルでも十分だし、一度はサーキットを走ると見方が変わるよ。

  • リミッターカットは探せば1万程度で買える。
    でもSUZUKAなどに行くのじゃないなら勧めない。

    S2Kはね、最高速を争うような車じゃないよ
    100kmぐらいでハンドリングを楽しむ車。

    吸排気系をいじれば、ピークパワーは伸びるかも知れないけど、他の方が言うようにたかが知れている。一方低中回転のトルクが落ちるので間違いなく乗りにくくなる。
    それでもやるなら、ブレーキとマフラーの交換かな、吸気系は面倒なので手を出さない方がいい。

    まあ、いじると一点はよくなるけど、それ以上に欠点が出る。
    この点、純正はよくできているよ、耐久性もあるしね。

    自分はH22Aに乗っていて、吸排気系はエキマニと触媒を除き変更。
    確かにピークパワーは上がったかも知れないけど、せいぜい数パーセント程度。
    一方、中回転は若干トルクの谷が目立つようになった、多分乗りにくい車に仕上がっていると思う。さらに、吸気系を触ったことで、それに伴う対策を煮つめる必要があったよ。
    ※自分はこのようなメリハリのあるエンジンが好きだから良いけど。

  • NAのままでは大幅にパワーUPはしません。
    給排気を全て換えても10PS前後、良くてもカタログスペックそのもののパワー前後でしょう。

    NAで大幅なパワーUPは望めませんので、パワーを求めるよりもまずは貴方自身の腕、次にレスポンスを求めつつ車両のトータルバランスを求めて下さい。
    脚とブレーキだけでも腕さえあれば絶対的な速さは無くても速く走らせる事が出来る車両です。
    まずはノーマルのままある程度は乗りこなせる技術、次にステップUPとして乗る中で貴方が思う不満点の改善です。
    マフラーやブレーキは先に換えても良いですが、その先は不満とのいたちごっこになります。
    どこでバランスを取るかにもなりますが、どうしてもパワーを上げたければ金を掛けてエンジン本体に手を入れる形になります。
    NAはパワーを金で買わなければなりませんし、エンジン本体に手を出さない限り厳しい部分もあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離